トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヤリスクロスハイブリッド

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドア下の汚れ侵入対策

    雨の後、エアロ付きの私のドア下はこんな感じになります。なんなら車内に混入する勢いで、車内に水が入るから洗いにくい、洗車時のスポンジに砂噛み込む問題も発生してストレスです。 そこで、この赤いラインの出っ張りに隙間テープを貼ってみました。 貼る向きはこんな感じ。貼った後はドアが圧着してくれますが、貼る ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 4
    2021年6月15日 20:20 かずなりんぐさん
  • GRヤリス用のシフトインジケーターを均一に光らせよう!

    前回、GRヤリス用のシフトにヤリスクロスのLEDユニットを組み込んで光らせたところ、局地的にしか光が届かずにRとNしかしっかりと光っていませんでした そこで、面発光LEDを探しているとエーモンさんがピタいちな物を出していました ちなみに青色もあります エーモンフラット発光LED ヤリスクロスのシフ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年12月31日 15:33 たけかわさん
  • オートライトセンサーカバー 交換

    オートライトの点灯が早いので、オークションでプリウス(ZVW30型・平成22年登録車)用センサーを購入し、カバーだけ交換してみました。 交換の手順は他の方が投稿されてるので、省略させていただきます。 カバーのサイズはピッタリです。 画像はないですが、プリウス用のセンサーカバーはヤリスクロスの物に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年1月30日 23:08 popo0120さん
  • アームレスト ARMSTER2 取り付け

    取り付けはとても簡単です! 後ろのカップホルダーを外します 厚手の丸座を噛ませ固定金具をつけるので 付属のボルトを使用する必要があります! 本体とカップホルダーをネジで固定しますが、念のために両面テープを貼りましたが、赤線の部分は二重に貼らないと届いてなかったです😅他の部分がしっかりと貼り付いて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月27日 10:02 The Fool 87さん
  • グローブボックスストッパー取付!

    先人の方々がやっておられます便利グッズのグローブボックスストッパーをDより購入し、本日作業です。 ストッパーが伸びている写真は無かったようですので、伸びた所です。 まずはグローブボックスを外します。両脇に爪があるので片側づつ外して手前に引きます。 窪みのところに出ているポッチにストッパーの前の穴を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月26日 13:28 たけ蔵.comさん
  • 噂のハイブリッドシステムの故障表示

    ※ご覧いただきありがとうございます。 ●15日夕方、会社の帰りについに噂の故障エラーが発生しました。 総走行距離約3250kmです。9月10日製造と聞いています。 ●状況は高速道路へ合流時の加速時です。ランプウェイを加速中いつもよりエンジンがうなり、80km/hぐらいで、やばそうな警告音がピーピー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2020年12月16日 00:39 PIROPIROさん
  • シフトインジケーターを光らせよう!

    GRヤリスのインジケーターハウジングを取り付けましたが! ポジションインジケーターが光らない(´;ω;`) また光らないの?! 見るとコネクタ形状が全然違う 我慢してましたが、夜のドライブでは支障がありました ずっと悩んだ結果、この方法に行き着きました 使うのはこちら わかる方はわかるはず ヤリス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月31日 08:05 たけかわさん
  • 【ヤリスクロス】運転席ドア内部に水が溜まってた

    一ヶ月程前から、ブレーキ踏んだ際に運転席側のドア下部から水が『タプン…』と音がするようになった。 最初はどっかにペットボトルがあって、音がするのかな?と思う程度だった。 今日も音が鳴ったので、コンビニ行った際に駐車場で確かめてみた。 ドアや後部座席足元にもペットボトルは無し。ドア開けた状態で開 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2023年6月17日 23:18 すえ蔵さん
  • 盗難対策としてスマートキーの節電モードのすすめ

    ●ご無沙汰しています。暑すぎて車いじりが全然進まず、部品だけが増えてます。 ●さて、YAHOOの記事で「車両盗難防止に推奨するディーラーも! 「節電モード」のドアロックって何?」を見つけたので紹介しておきます。 リレーアタックという車両盗難が増えているそうですが、原理は1人目が家の中等(外に近い玄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:44 PIROPIROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)