トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヤリスクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • デサルフェーター2024年5月

    前回203.7 気温が上がるとバッテリーも元気にはなるな 問題なし 前回11.74mΩ こちらも問題なし さすがに一桁にはならんか… デサルフェーター無しでどうなってるのかが知りたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:01 KNG66さん
  • 後突防止LEDライト

    昭和な装備に憧れて 配線不要な装備として購入 マグネットで 装着 振動感知で 光る予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 14:16 ミニチュアガレージさん
  • Gグレード ドアイルミ配線(ありませんでした)

    ヤリスクロスGグレードのLED配線コネクタは前席4ヶ所とセンターコンソール1ヶ所のみでドアイルミは無いとの事ですが、一応自分の目で確かめてみました。 やはりLED用コネクタは無いですね残念!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 17:36 kwsmさん
  • [TOYOTA PJ10] ボンネット内でちょこちょこ事前調査ver2🛠

    週末にまとまった時間が取れず、PJ10ヤリクロくんのホーン交換がなかなかすすまない今日この頃😅 先日ホーンの位置確認と 配線関連のチェックは終えたので・・・ [TOYOTA PJ10] ボンネット内でちょこちょこ事前調査🛠 https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月6日 18:19 pikamatsuさん
  • [TOYOTA PJ10] ボンネット内でちょこちょこ事前調査🛠

    PJ10ヤリクロに乗り始めて、エンブレム交換などひと通りの手を入れるのは進めてきましたが・・・もうひとつ交換したいなぁと思っているのが、ホーン交換🎷 [TOYOTA PJ10] フロントエンブレム交換🛠✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/199410 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 12:07 pikamatsuさん
  • コンライトの弄り リベンジ

    BBS 20インチ 極扁平 眩しいのでコンライトの横に置いてみた 効果あるか🤣🤣 冗談はさておき🤭 DAのツマミに使ったプラモのホイールを組み立てます 余り物有効活用 軸部をルーターで削ります ホイールとタイヤに 3mmの穴を開けます タイヤはニッパーで少しずつ切ります 円筒型LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月13日 17:15 (contrail)さん
  • コンライトの弄り

    コンライト設定でもカバーでもダメだったので照射作戦🤔 以前ドリンクホルダー照明で使った フロントドアトリムカバーで施工 3mm砲弾LED固定 表側 イイ感じになりました👍 CRD-E-183と配線をはんだ付け フロントガラス側から 位置合わせ グローブボックス裏の電源取り出しカプラーへ接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月12日 21:55 (contrail)さん
  • UPS400のバッテリー出力スイッチを外部に移設

    この整備手帳は軽微な分解改造があるため自己責任で行っています。 駐車監視のためのドライブレコーダー用バックアップ電源UPS400の本体に内蔵しているバッテリー出力スイッチを外部に移動しました。 UPS400の正面にはバッテリー出力の切替スイッチがあります(写真赤丸)。これはドライブレコーダーの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月24日 21:16 はっぴぃ2017さん
  • ブラインドスポットモニター

    オプションで設定し忘れたので、悩んだ末にバイク用を購入 構成は、簡単です。ラゲージのシガー電源からバッテリーを引き込み 3日間 考えて 組み合わせた 手加工ブラケット 際どく、バックドアの開け閉めに邪魔にならぬよう設置 性能は、30km/h程度で走ると、感度良く反応してくれて、危険予測が出来る状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月11日 05:03 ミニチュアガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)