グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヤリスハイブリッド
-
ドアモールを付ける話
ドアモール?たまたま見たヤリスオーナーさんが使っていたこれ、試しに買ってみました GLBは助手席を計2回ガードレールにぶつけられています、気になっていたのでA5納車に向けて買ってみました 一台分なら5mで足りるのでしょうが2台分と考え10mです 届きました、さすがAmazon早いです ぱっと見、1 ...
難易度
2025年8月18日 10:57 いおぴぃさん -
吸盤ベース改造・スマホホルダー取り付け
前回取り付けたスマホホルダーの吸盤ベース、両面テープが剥がれてくるので改造することにしました。 両面テープのタコ足状の部分を外し、パテでインパネの形に合わせて造形します。使用したのはエポキシパテです(色が違うのは量が足りなかったからw)。 横から見た図。 硬化後、黒スプレーで塗装しました。 乾燥し ...
難易度
2024年12月17日 23:08 雪国のさとうさん -
スマホホルダー仮取り付け
スマホホルダーを取り付けました。 使用したのは多摩電子工業のTWC57DBKというモデル。マグネット付きでワイヤレス充電可能です。 そのままでは取り付けが難しいので、汎用の吸盤ベースを取り付けています。 吸盤部詳細。 吸盤ベースがはがれそうなので、後日改良します。 総走行距離 74,024km
難易度
2024年12月17日 18:45 雪国のさとうさん -
リアゲートガーニッシュの取付
ユアーズさんのヤリス専用メッキパーツと付属品です。養生テープや両面テープなど内容が充実しています。 エクステリアのパーツで両面テープで貼り付けの場合実際に付けて見て良かったかどうか、いつも考えてしまいます。テープの場合は簡単に剝がす事ができますが。 付ける前です。綺麗に貼り付け周辺の脱脂します。 ...
難易度
2023年4月9日 15:25 koromaxさん -
ニーパッド Air マルチ 取付
HASEPRO (ハセ・プロ) オフィシャル ニーパッド Air マルチ を、取り付けます。 Knee pad =膝あて なのですが・・ この辺に貼り付けます。 事前に、座って当ててみて、場所を探ります。 膝よりも、下腿外側(がいそく)の方が良いかも?との結論に(個人的意見 脱脂します。 マジッ ...
難易度
2022年7月7日 18:01 よたさん -
-
ドライブレコーダー交換・取付
カロッツェリアのドライブレコーダーがリコールになったので交換のために、こちらのミラー型を購入 リアはこの部分を通すのが大変です カロッツェリアの時は右側を通していたのですが、今回は車体左側を配線したので写真の通り どちらかと言うと右側の方が通しやすいです そしてハイマウントストップランプのカバー ...
難易度
2021年7月10日 22:21 α-alpha-さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
-
シトロエン C4カクタス クルコン バックカメラ 弊社下取車(東京都)
129.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
