愛車紹介 - スピットファイアー1500
注目の愛車
-
Tak_M
ライトウェイト。MT。オープン。旧い。エコじゃない。未来志向じゃない ...
-
さんこいち
「さんこいち」の名前の由来といえる、初めてのレストア車でした。途中挫 ...
-
BOM's DESIGN
1979年8月製造のスピットファイアです。
愛車一覧
-
SPsakura
トライアンフ スピットファイアー1500 出来る限り、自分でメンテナンスしながら乗っていきたいと思ってます。
-
一昔前の車好き
叔父が長年所有しています
-
レストアレモン
一時抹消して放置中です。
-
あっぷあっぷです
マークIVから1500の過渡期のモデル? パーツリストで確認して購入しても合いませんでした。 初の旧車、楽しかった&(経済的に)しんどかった。 スピットのおかげで人の輪も広がりました。 レストアの楽しさも味わいました。 12年ほど付き合いました。
-
たかぼうず
オースチンミニからの乗り換え。 久々にオープンカーの戻ってきました。
-
scarlet0823
最終モデルですが右ハンドルで気に入っています。まだまだ手を入れないと人前に出せません。
-
lalacat
1992年当時に乗っていました。 当時は比較的程度の良いスピットファイアーが安く手に入って、確か40万円ほどで購入しました。 詳細はブログにて。
-
BJ7の"1974 スピットファイア Mk IV"
みんカラでの車種名はスピットファイア1500ですが、実際は1974年のスピットファイアMk IVです。 すぐれたシャシーに軽量で低いボディ。 キャブはストロンバーグですが、排気量は1500ccなので出力も十分です。 ステアリングのみ交換して、そのほかはオリジナルで乗っていました。 いつでも簡単 ...
- 型式
- FM
-
さんこいち
「さんこいち」の名前の由来といえる、初めてのレストア車でした。途中挫折し、解体屋さんを何度呼ぼうとしたことか!昔は今より根気があったんだなぁと自分に関心。3台の車両取得から約5年くらい掛けて直した代物です。配線も自分で設計して張りなおしたもので、ダイオードを使わなかったので(今のように売っていなか ...
- 所有期間
- ~2010年5月15日
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 両側パワースライドドア LED AAC(和歌山県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
