トライアンフ ストリートトリプルRS

ユーザー評価: 4.91

トライアンフ

ストリートトリプルRS

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ストリートトリプルRS

  • マイカー
    • かるがも

    • トライアンフ / ストリートトリプルRS
      RS (2017年)
      • レビュー日:2017年6月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    やっぱり3気筒のエンジンフィーリングに尽きますね。

    低速から高速までどこをとっても不満が無、く気持ち良く、本当に気持ち良く、ギュルギュル言う独特な鼓動をじつつ、エンジン音とトルク感、無駄にアクセルを開けてしまう・・・(^-^

    ユーロ4に対応するために排気量がUPされてしまいましたが、変わらず扱いやすい中間排気量です。


    不満な点
    シート高825㎜からくる足付きの不安。

    これはバイクが悪いんじゃない・・・俺の足のが短いだけさ! でもその高さから座った時にくる腰高感に戸惑いも。ストツイが割とドッシリ系なので余計に感じますが、まぁ~慣れの問題。

    タイヤのチョイスには疑問が残ります。ストリートを掲げながらサーキットで1~2位を争うディアブロスーパーコルサSP もう少しツーリングよりの選択が望ましい。


    総評
    デザインは賛否両論あるかと思いますが、唯一無二のヘッドライトは良く言う「キモ可愛い」系???

    よくよく見ると一貫したキープコンセプトは流石としか言いようがない。

    MT09の成功で注目を浴びています3気筒ですが、やはりここは元祖の乗り味を!ちなみにMT09は試乗していないので語れない。

    2019年Moto2のエンジン供給も決まって勢いのあるトライアンフ。

    もう、トライアンフしか愛せません・・・。

    別でブログしています! http://freebee-option.cocolog-nifty.com/blog/

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)