ワズ 2206

ユーザー評価: 4.13

ワズ

2206

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 2206

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ取り替えてみた

    日本車と違い、外車の冷却水はそれほど圧力に頼っていないのか、パッキンダメになってもなんとなく平気だったりします。が、漏れてもいないのにあまりにもすぐ減っちゃうのでいい加減交換ることにしました。 古い方はゴムにラジエーターの跡がくっきりついていて、プラスチックの様に固くなっています。新しいものもなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 17:55 twostroke-smok ...さん
  • ラジエーターホース(ヒーターホース)交換

    いきなり作業完了写真です。 ヒーターホースを2本交換しました。 先週ヒーターを回しまくって長距離運転から帰ってきたところ、フロント部から流れるようにLLCが漏れてました💧空にはなってなかったけどあぶねー! ヒーターホースから漏れているのはわかりましたが患部がわからないので交換です。古いやつを引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月24日 18:26 uhi1109さん
  • オイルクーラーを付けてみた

    連投ごめんなさい🙏 みんな、オイルクーラー付いているのに自分だけ無いのはやっぱり不安なので😅Amazonで5000円の爆安オイルクーラーを買ってみました♬ ちなみにオイルクーラーの代わりについていたのがこのバイパスホース。 えぇ… どんな趣味なんでしょう?🙄 普通、部品外すならメクラ蓋なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月21日 19:29 twostroke-smok ...さん
  • 電動ファン装着

    RedBTRの防水電動ファンを装着します。 なんかこのタイラップみたいなやつで固定します。 ラジエターに4本突き刺します。 間にクッション材をかまして電動ファンを固定します。 ラジエターアッパーホースをカットして温度センサーアダプターを割り込ませます。 とりあえず取り付けは終わり🎵 次は配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月8日 20:31 dream603さん
  • ラジエターホース交換

    壮大な電動ファン化計画があえなく断念となったUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。 揃えた電動ファン、ファンコントローラー、シリコンエンジンヘッドカバーパッキン、シリコンラジエターホース全てがタンスの肥やし化してしまうのはあんまりなので、ラジエターアッパーホースだけでも交換することに。 派手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 19:17 dream603さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)