ユーザー評価: 5

米国トヨタ

プレビア

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - プレビア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてガラス被膜を整えきってNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 23:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • JZX100用オプティトロンメーターユニット移植

    PREVIAにはタコメーター付いてません(笑) エコカー全盛の今では考えられません。 どうしても、タコメーターを付けたくて悩みに悩んで出た回答が… メーター移植(笑) HKSのCAMP付けてる人もいましたが、外装地味なんで(笑)なるべく純正っぽい仕上がりにしたかったので移植を決意! ただ、エス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 15:19 tooshiさん
  • エンジンリフレッシュ

    古い車なので、メンテナンスは怠らなかったのですが。 エンジンからのタペット音やら、気になる異音が少々。 調子はかなり良いんだけど、この先何年この車に乗るか。 壊れてから直すとテンション下がるし、やるなら不具合の無い時。 と、去年の終わり頃から考え始めると良いドナー発見😏 思い切って購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月29日 02:14 tooshiさん
  • パワーウィンドウモーター交換

    最近ガラスの動作が重くなってきたので。 以前、GPさんから譲ってもらったレギュレーターを交換しました。 ガッチリとデッドニングしてあるので処理も大変。。。 交換後、運転席側は調子良いのですが、助手席側の動きがイマイチ。 右側は頻繁に使うので、ドア廻りのメンテナンス含めモーター交換する事に! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 12:47 tooshiさん
  • バッテリー移設&ヒューズBOX作製

    純正だとこの様に左側に付いてるバッテリー。 スペースを作り右側に移設します。 ナゼそんな面倒な事するかと言うと・・・ 好奇心で(笑) と言うか、ハーネス全体が25年近く経って劣化が激しい。。。 電装系のトラブルは目に見えないし劣化しちゃうとボロに見えちゃうので。 MDIをセットバックし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月26日 10:18 tooshiさん
  • トヨタ純正 後期グリル マークレス加工

    純正グリル、シンプルで好きなんですが… 少しイメージ変えたくてアフターパーツを探したけど好みのグリルが無い… なので、マークレス加工をしてみます! 加工するグリルをマークレスにする方法を考えながらとりあえず斬り刻みます(笑) やり方は色々あるけど、簡単なニコイチで作製します! グリルはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月2日 20:46 tooshiさん
  • 純正後期テールLED加工 Ver.2 No.2

    明るさはそれなりにあるけど、LEDが10ミリ仕様だとフォグみたい。 FluxLEDだとパワー不足… 暗闇だと見辛い〜😰 色々と試したけど断念。。。 結局、いつもの雷神(笑) 反射基板だと黄色が目立っちゃうので今回はカーボンシート仕様で! 基板の位置関係も微妙で、レンズに近いとカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 16:15 tooshiさん
  • スプリング交換

    今まで使用してN1スプリング、特に不満はなかったのですが、全長が9inch、225ミリあるので車高MAXに下げても好みの車高にはならなかったので… スプリングなんて、どれ付けてもたいして変わらないだろうと。 が、調べてみるとswiftの評判が良いので今回は使用してみる事に! サイズは少しでも長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 12:59 tooshiさん
  • 純正後期テールLED加工 Ver.2 No.1

    今回は、純正採用も増えてきた面発光にチャレンジ! 妄想タイムの始まりです🤔 色んな車種を観察してデザインを考えます! で。 こんな完成図をイメージをしてアクリルを数種類注文! まずは、純正テールの殻割り。 が、上手くバラせないのでお決まりの裏側を切開(笑) 最初に練習兼レイアウト用のテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 15:33 tooshiさん
  • 後期セカンドシート移植加工

    後期のセカンドシート移植の際、ボルトオンかと思いきや… シートレール、回転台座、シート、車体側の穴位置まで全て不一致(笑) この時既にプレビア用のセカンドシートは廃棄処分(笑) あと戻り厳禁!ワイルドだろ~(笑) 右から後期シートレール、プレビアシートレール、後期回転台座 どーするとこも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月19日 15:41 tooshiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)