米国トヨタ シエナ

ユーザー評価: 4.67

米国トヨタ

シエナ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シエナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ムーンディスク22インチへの道(完成アルバム)

    ホイール ワンオフ、ディスク ワンオフ、ホワイトリボン 前より ホットウィールみたいだ(笑) 後ろより アップ アップ ボルトのセンターにも黄色くペイントしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 02:11 あんちゃん・★さん
  • ロングハブボルト打ち替え

    現在20インチ社外ホイールを履いていますが、この先22インチも履いてみたいな~と思うのですが・・・。 その前に現状ハブボルトが短いのが気がかりで・・・ ナットがボルトの5割程度しか入っていません。 これで20インチを履いているのは危険ですよね・・・。 *リアはワイトレ20ミリを装着しているので問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月7日 15:16 あんちゃん・★さん
  • ムーンディスク22インチへの道 その1

    この5年くらい、ムーンアイズで特注で作ったムーンディスク20インチを 履いていました。(写真はMPVですがのちにシエナに乗り換えて履き替え) その20インチ特注のムーンディスクを昨年の5月に1枚破損させてしまいガッカリしていました。 なにせU.S.のムーンアイズにオーダー掛けて製作し40日も掛か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月11日 20:09 あんちゃん・★さん
  • ムーンディスク22インチへの道 その5(完成)

    さて、東京に戻ってきて最終仕上げの塗装だ。 専用のパテでリムの凹みや傷等をパテ処理。 中間パテ~仕上げパテと進める。 今回は時間の都合でディスクを付けたときに見えるリムの部分だけを塗装することに。 まずは400番で足付け作業。コンプレッサーの風でカスを払いのけ、シリコンオフで 脱脂。その後マスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 02:05 あんちゃん・★さん
  • ムーンディスク22インチへの道 その2

    と、言うことで、ステップリム的なホイールは諦め、一般的な中古ホイールを安く購入。 「ディアブロ」というホイールです。「そこそこ深リム」的な感じです。 ホイール詳細は4本共に9.5J、オフセット+38の22インチです。 ホイール購入後改めてムーンアイズにディスク製作の準備の連絡を入れたところそれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 20:24 あんちゃん・★さん
  • ムーンアイズ・ストリートカーナショナルズ2016動画あり

    4:55あたりからトヨタ・シエナ登場します。 22インチアルミホイール加工 22インチ、ワンオフムーンディスク ワンオフホワイトリボンタイヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 19:49 あんちゃん・★さん
  • ムーンディスク22インチへの道 その3

    そして次はディスクの問題。 ディスク製作はリセットになってしまったので、ディスクを作ってくれるところをあたらなければならない。だけどなんか嫌な予感(ムーンアイズのレスポンスの悪さで)はしていたので別に「あたり」はつけていたのも事実。 とある工場に伺ってディスクの製作を頼んでみた。もちろん図面を書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 11:42 あんちゃん・★さん
  • ムーンディスク22インチへの道 その4

    さて、メインである一番の大仕事はディスクの留め勝手。 この問題が一番大きくこのやり方を巡って時間が物凄く掛かったかな。 先ずはホイールの図面を起こし、ディスクの図面を起こし、その取り合い部分をどうやってやるのか、大の大人が集まって検討した。 キャリパーに当たらない位置の割り出し、その他諸々… 詳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 10:21 あんちゃん・★さん
  • 空気圧センサー

    22インチ化したことによって、はじめてのド扁平タイヤ。 空気圧低下によるトラブルは避けたいので購入。 今のところちゃんと動作してくてれます。 作りは安いのを買ったので、それなりの作りですが。 車乗るたびに空気圧と温度がわかるので、安心感ありますねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 14:45 しぇーなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)