フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルテオン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビリンクの長さを適正化してみた

    前からの課題、スタビリンク長さの適正化をやります。 フロントを両輪浮かすのはスタビリンクの負荷を解放してやるため。 このあと両輪を外しました😊 片輪だけだとスタビに負荷がかかっているのでスタビリンクは外れません。 19mmのレンチで外します。 固着していてるので作業は気をつけて! 柄が長い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年4月16日 17:34 旅おやじさん
  • DSGオイル交換

    総走行距離60,000kmに到達しましたのでDSGオイルを交換しました。 フィルターエレメント及び、4WDカップリングオイルも併せて交換。 アクセルを踏んだ時の出足は、めっちゃ良くなりました👍 スロットコントローラーの設定!はスポーツ+2 アクセルワークに注意です(^_^)a ご安全に(^_^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月19日 20:56 123Age(えいじ)さん
  • 1回目のタイヤ交換(インチダウン)

    純正のピレリ Pゼロの消耗に伴い、タイヤを交換しました (25000km走行にて5分山以下となり、ロードノイズも大きくなりました) 今後のメンテナンスと維持費を考慮して20インチから19インチにインチダウン 乗り心地も格段に良くなりました*\(^o^)/* RAYS HOMURA HYUGA HP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月31日 18:03 123Age(えいじ)さん
  • アルテオンのブレーキパッドを交換した

    スタビリンクを交換したときに気になったブレーキパッド…🤔 65000km走ってるしなぁ〜と言うことでポッチっと購入しました。 安定のDIXCEL ES 交換するのはフロントだけです。 13mmのソケットレンチと17mmの薄スパナを使いキャリパーを外します。 ブレーキキャリパーのピストンを戻す前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年5月1日 17:34 旅おやじさん
  • ホイールキャップ交換でイメージチェンジ!

    RAYS HOMURA HYUGA HP10 GOLD EDITION ホイールキャップを純正から赤いワンポイントのあるキャップに取り替えていました レッドキャリパーに合わせて、ホイールキャップに赤のワンポイントを入れていました センターキャップがブラックで文字かシルバーに変わるだけで、足元に落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月29日 17:50 123Age(えいじ)さん
  • ブレーキキャリパーのロゴを変えてみた

    ブレーキキャリパーに貼ってあった『volkswagen』 小さく主張してたけど余りにも目立たない🤣 ちょっとだけイメージを変えてみた。 もう少し大きいと良かったけど赤文字が少しだけ主張してくれています😁 本来はホイールのリムに貼る物です。 aliexpressで購入! 送料込で400円く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月27日 11:46 旅おやじさん
  • ダウンサススプリング

    タイヤの消耗に伴い、20インチから19インチに取り替えを予定しています その前に、ダウンサススプリングを入れて車高を少し下げ、新しいホイール、タイヤをお迎えすることにしました アイバッハPRO-KITを選択 ノーマル ダウン量 フロント25mm リア25mm 運転席から見る目線が下がった様な気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 11:11 123Age(えいじ)さん
  • スタッドレスタイヤに交換しました

    2023年12月、今年もスタッドレスタイヤに交換しました タイヤはフィンランド🇫🇮製ノキアンタイヤの ハッカペリッタR3にお世話になります トレッドパターンもスポーティです ホイールはWork Emotion CR極(kiwami)19インチ 色はアッシュドチタンになります 今年も宜しく「ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 12:59 123Age(えいじ)さん
  • COX低ダストブレーキパッドに交換しました

    前車に続き、今回もCOXの低ダストブレーキパッドに交換しました ブレーキの効き具合は「マイルド」になる事は前車で経験済みの為、交換後も違和感なく運転する事ができました VW専用設計で「COX」のロゴと赤い点がアクセントになっています ブレーキダストの低減で「環境」にやさしいアルテオンになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 08:22 123Age(えいじ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)