フォルクスワーゲン ビートル

ユーザー評価: 4.25

フォルクスワーゲン

ビートル

ビートルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビートル

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スターター交換

    高速走行を続けた後とかにスターターが回らなくなることが三度おきたので、いつものプロ並みに詳しい友人にアドバイスいただきながら交換しました。 恐らく、スターター寿命での熱による電圧降下等が起きているものと思われます。 これは、一度取り付けただけというBOSCH製の新品です 13,110円でした。SH ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月26日 20:09 なべくんさん
  • 空冷ビートル スターター交換

    なんかセルの回転が弱いよなぁー、と思っていたら昨年の11月に突然スターターがお亡くなりに(T ^ T) 中古だがようやくBOSCHのスターターを購入 さて、自分でやってみるよ!💪 作業前にバッテリー端子は必ず抜きましょうね!スターターは直に電気が流れてるので最悪の場合燃えるらしいです(((;゚Д ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月20日 18:32 137-3さん
  • ヒューズを交換したときの記録

    古い欧州車のヒューズは このタイプです。 接触不良がおきるので あまり好きじゃないんですが・・・。 FLAT4で 10ヶ入り 300円です。 ウチのは12ヒューズなんで 2パック準備。 1303型のビートルは ココにヒューズボックスがあります。 安いヒューズなので保険と思って 全部交換しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月17日 22:18 yanagidaさん
  • スターター交換

    ナロー用と同じ 配線 外観 ピニオン 型番 外観比較 外観 新しいやつ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 12:11 Tぞうさん
  • ウインカーリレー交換

    イグニッションオンで車の電装系が『ジージー』騒ぎ出す。蝉の鳴くような感じ。 ウインカーを出したりすると、カチカチは言う。ウインカー系統と同じところが悪さしている? ウインカーリレーが怪しいのか? その前に基本チェック。 メーター内のウインカーバルブはフィラメント切れなし。通電よし。 アース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月10日 15:03 hiro1303sさん
  • イグニッションスイッチ交換

    フラバグに行けなかった原因。 買ったときから不安があった イグニッションスイッチですが 寿命を迎えました・・・。 手持ちのと交換します。 FLAT4の EC-199 VW純正(GENUINE) イグニッションスイッチ T-1 '73-ON、T-2 '73-'79、K.G. '73-'7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月26日 23:07 yanagidaさん
  • メキシコビートル インジェクターリレー・フューエルポンプリレー交換

    伊賀市から地元に帰ってきて疲れたのか故障しました( ・´ー・`) 症状は・・・ バッテリーは生きてるけどセルが回らなくなります。 キーを捻ると『ジーーー』と言うだけ。 キーをオンにしたままにしていると、イグニッションコイル辺りからこれまた『ジーーーー』と音が出続けます。 交換作業ですが、安全の為バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 20:40 ☆エンドリケリー☆さん
  • レーダー交換

    三ケ根から帰宅してから作業開始。 先々週購入したテックビジョンのレーダーを ビートルに取り付けました。 別体式GPS式のレーダーなので、配線が多いです。 本体・センサー・モニター・スピーカーと4部品。 取り付け位置はハンドル左下。別に隠すわけではないのですが 車内が黄色いビートルは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 17:57 紫苑(しおん)さん
  • リレーの交換

    ハンチングの原因と言われているリレー(30)を交換しました。 販売店のコメントに「電圧を制御して安定した燃料供給をコントロール」とあります。ハンチングが発生したときに電圧計を見ると、-0.3Vほど下がっていました。今回ついでに隣の(80)リレーも交換しました。こちらは、燃調ポンプを制御しているリレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月23日 09:23 gen33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)