フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 7年ぶりのニュータイヤ

    タイヤはネットショッピングで購入。 価格が安く評価も高いお店を選んだところ、 届いたタイヤは7月中旬の製造でした。 まぁニュータイヤに履き替えといっても、 同じ銘柄なので一見代り映えはしませんが、 このトレッドパターンと性能がお気に入り。 履き替えをしてもらうのにまずは下準備。 ホイールボルトキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 16:36 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェックと補充

    みんカラを休止している間にも、 空気圧は定期的にチェックしていました。 もちろんこれからも同様です。 前回の整備手帳に書いたワックスの不具合、 それも空気圧チェック中に見つけたので・・・。 ここのところの急な冷え込みもあり、 先日も4輪が10kPaほど減っていたので補充。 ちなみに、 我が家は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 20:22 ラインゴルトさん
  • センターキャップの劣化の確認 と トレッド面のチェック

    もう4年前になりますが、 センターキャップが劣化し走行中に脱落。 帰宅後気づくと他の3個も危険な状態。 すべて新品に交換したことがありました。 劣化の確認は至極簡単、 指先でキャップを軽くたたいてみます。 純正ホイールと純正キャップのコンビなら、 劣化が無ければ全く微動だにしないはず。 もし少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月28日 14:38 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    乗らなくてもエアは減るもの・・・(汗) ということで、思いついたらチェックです。 今時らしい暑い朝に計ったためか、 設定値のままで今回もチェックのみで終了。 フロント250kPa・リア230kPaの数値、 全く足さずに済みました。 今回の余談・・・。 自分も付けているアフターパーツのエアバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年8月11日 20:49 ラインゴルトさん
  • 走行後のドライブシャフト・ブーツ 簡単目視点検

    購入後一度も交換していないドラシャ・ブーツ。 最近は走行後に必ず目視点検しています。 といっても下回りを覗き込む必要は無く、 画像の赤丸のようにスポーク間から見える、 ホイール内側の状態をチェック。 もしアウト側ブーツに亀裂が発生した場合は、 この部分にグリースが飛び散っているから。 手軽なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月22日 15:13 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    朝一番にチェック、 この時期特有?!の結果でした・・・。 自然にエアーが減ってしまう分を、 暑くなって上がった内圧が補ってくれて、 前回設定した数値のまま変わらず。 よって調整無しのチェックのみです。 ここからは余談ですが、自分の愛車のような古いクルマの場合、 コンフォート系でも燃費重視 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年7月9日 18:11 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    今まで記録に残すことはしませんでしたが、 以後ここに記してみようかなと思いました。 気温が高くなってきたので本日の朝にチェック。 フロント260kPa・リア240kPaまで上昇。 暑くなると勝手に上がります。 フロント250kPa・リア230kPaに調整。 この季節は抜くだけで済みます。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月25日 18:31 ラインゴルトさん
  • タイヤの空気圧チェック

    日中も割と過ごしやすくなってきたこの頃、 気温が下がる時期は要チェックです。 今日も朝一番に確認作業。 4輪共、約10kPaほど減っていたので、 僅かでも早速補充して簡単に終了。 ここで余談・・・。 空気圧チェックでは、今回のように減っていることの確認も大切ですが、 一番重要なのは4輪が同じ値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 13:37 ラインゴルトさん
  • 約4ヶ月ぶりのタイヤワックス

    先日の日曜日に塗ってあげました。 自分は年に3~4回と頻度が低いので、 記録として書いています。 余談ですが・・・。 タイヤワックスの説明書などで「タイヤの保護のために」なんて書いてあるのを見かけますが、 裏側のサイドウォールなんて、自分も含め多くの人が交換時以外は洗う機会も無いはず? 表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 21:17 ラインゴルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)