フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • センターコンソール スイッチダミー USBポート化

    皆さんのを参考にさせてもらいました。 カバー外して 穴あけて プラ用パテで、USBコードを固定しただけ 充電専用と思ってましたけど、 結局、ナビにつなげて音楽入力用にしました。 それに合わせて、超コンパクトなUSBメモリを購入 …ついでに、あの携帯ホルダーも付けちゃいました。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月3日 17:30 magediscさん
  • Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4BC ブラックカーボン

    しばらく前に購入してあったのですが、寒い日の接着取り付けは良くないようでしたので、取り付けの機会をうかがっていました。 本日天気も良く暖かだったので、洗車後取り付けました。 ブラックカーボンとマグマオレンジのマッチングは微妙ですが、立体駐車場や洗車時の取り外し不要、出先での長時間駐車時の安心、を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月16日 20:43 yukahikoさん
  • RCD510 VW純正オーディオ交換

    定番のRCD510への交換です。 1.枠の下側に切欠きが有るので、ここに内装剥がしを入れてパネルを外します。 2.カプラーはレバーを起こすと外れます。 3.ラジオアンテナも外します。 4.交換して終わりです。 なお、2012モデルから外したオーディオでもバック時に車体の画像は出ませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 22:34 noritalaさん
  • RCD310⇒RCD510へ

    とりあえず、ペタペタと養生します。 カバーはツメでとまってるだけなので内張りはがしで恐る恐るかつ、大胆にえいや~っと剥がしていきます。 はずれました。 赤丸の箇所にツメがあります。 赤丸のところのT-20トルクスをはずすと 本体がごそっと抜けます。 2箇所にコネクタがあります。 右側のコネクタはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 10:30 どっかのKANSAI人さん
  • 純正カーオーディオ CDレンズクリーニング

    2回ほど音飛びがあったので、 いつものクリーナーで簡単お掃除。 しばらく清掃していなかったためか、 今回は音の抜けが僅かによくなった印象♪ ここで追記・・・。 ブログにも書いたように、今の自分にとって車内での音楽は大切なリフレッシュアイテム。 でも、状況によってはスイッチをオフにして、走行中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月20日 20:13 ラインゴルトさん
  • クロスポロに楽ナビ取り付け

    売れてるポロの中でも異色の存在、『クロスポロ』の新車が入庫しました。 オーディオ周りの規格はゴルフ6などと同じ。めっちゃマニアックな話をしますと、Aピラーのツメが抜き差ししやすくなったとのことです(^^;)。 各部より信号線をつなぎ、HDD楽ナビ起動! 奥めに収まるようになっているので、すっきり仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 15:59 ドライブマーケットさん
  • アンプ交換

    フロントを鳴らしてたソニーのアンプが壊れて高音が出なくなったので買い換えましたー ダイアモンドのD5 300.4ですー 1万円と高かったですが5年くらいは使うと考えて買っちゃいました 音は壊れていたので比較にならないですが厚みが違います トランクはこんな感じになりましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 21:10 mio2021さん
  • 純正Ipod接続ケーブル取り付け

    友人の某高級内装業者さんに取り付けていただいちゃいました。 作業風景を見てましたが、純正オーディオを取り外す工具があれば誰でもできると思います。 ユニットと配線を収めてオーディオを元に戻すのが大変そうでした。 細かい手順等は省略させていただきますので、何か質問がありましたらお気軽に。。。 早速接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 22:12 ストーンバレーさん
  • フロントドアデッドニング

    大阪のオートフレンズさんでフロントドアのデッドニングと音響調整をしていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 20:23 伸之助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)