フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートのリクライニングノブの交換

    シートのリクライニングノブの交換してみました。 やっぱりポロのシートのノブは爪の長い女性にはポロのノブは回しにくいみたいです。汗 基本この手のL字型のエーモン内張外しで一気に外してしまいますが… 力のかけ具合を上手くじんわりとやると、3箇所の爪の1個が外れます。 あとはノブを回して3回繰り返すだ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年6月20日 03:19 お~まさん
  • 6Rポロ・ウインドウスイッチ交換

    最近良く問い合わせがあるので以前書いたものを修正して記載します。 どうしても簡単に交換したい気持ちはわかりますが、スイッチカバー表側から外すのは無理があります。外れてもカバーが傷ついたり結局ツメ折れ(右)で泣くのがオチです。 正しい方法はドアの内張りを外して裏から手を入れてツメを外す方法です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年11月10日 11:06 お~まさん
  • ドアミラーノブ&ウインドウSW交換(運転席)

    みん友のOMAさまよりお譲りいただいた、クロームスイッチとミラーノブ。さっそく取り付けてみようと格闘してみました。 今回は運転席のみになります。 写真左が従来品で、右が今回お譲りいただいたもの。 OMAさまお手製である表面加工が施されたスイッチカバーと、パサートCC用クロームスイッチです。 まず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月22日 21:08 Japricotさん
  • アルミ調ミラーノブ交換【ノブ交換のみタイプ】

    今更ではありますが、こちらのアルミ調ミラーノブ”のみ”交換についてです。 従来ノブだけを交換するとノブが入り過ぎてしまい、交換したはいいものの、ミラーの調整が効かない奥まで入ってしまいました。 今回のタイプはノブの交換だけ(個体差があるのであまり強く押し込まない方がいいと思うが・・)で簡単DIY ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月3日 07:25 お~まさん
  • VW純正 クローム付ウィンドウスイッチ (取付方の参考)

    ヤ○オクにて格安でゲット! ありがとうございます! 下の取付方は、初心者の僕が迷った部位のみですので・・・・ ほかの方のを見て下さい(すみません) 運転席側 右リア ドアグリップ内にT30ネジが2カ所あるのですが、グリップ外し方迷ったので・・・・・ こんな感じで、ぐりぐりしながら、上下にやると取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月5日 18:03 ロン毛XCさん
  • お金をかけずにカビ対策

    梅雨入り目前にして、すでにエアコンが稼働する日々となりました。エアコンといえば悩ましいのが悪臭です。最大の原因となる「カビ」をなるべく生やさないようにすれば、悪臭の発生も抑えられるのではないかという事で、私が実践している方法をご紹介します。 すでにご存じの方や、やってるよ~という方もおられると思い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月3日 18:22 TANO-ONEさん
  • 自動防眩ルームミラー

    『自動防眩ルームミラー』です。 VWでも装備されてないのは国内仕様のポロとUP位じゃなかろうか・・という位当たり前の装備です。 本キットは動作に12V必要ですが、配線を隠すパーツも付属しています。 この『自動防眩ルームミラー』は環境光が暗い時、かつ後方からのクルマのライトに反応して防眩動作す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年7月25日 19:25 お~まさん
  • 内装のベタベタ除去

    先日、妻から、『クロスポロの助手席の小物入れの蓋のところ(=グローブボックス)がベタベタになってて、なんか気持ち悪いんだけと…あれ、なに?』と言われました。 そう、10年くらい前のこの時期の外国車に多いらしいんですよね、上質感を出すために塗られた、艶消しの内装の表面の塗装が溶けたようにベタベタに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年3月14日 10:25 kuro_goさん
  • 純正クルーズコントロール レトロフィット装着

    クルコン側のカプラに配線を接続します。 カプラには爪が2つ有るカバーが付いています。 配線、カプラの両方に番号が書いてあるので配線はすぐ出来ました。 ステアリン下に潜って本体側の白色カバーのカプラに4本を配線します。 カプラは2つに割れますが、分からず嵌まりました。 たまたまズレて気づきました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年3月18日 01:32 noritalaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)