フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Yupiteru SuperCat GWR203sd+OBDF12-M

    今まで使用していたレーダー探知機(Yupiteru製)が壊れてしまったので、今回 新たに購入する運びとなりました。メーカーは同じくYupiteruです。 電源取出しはOBDⅡコネクターより取出し。ディップスイッチ設定は1に設定。 それにしても輸入車用のパーツはいちいち価格が高くてイラつくー!! 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 00:01 くろみけさん
  • クロスポロ バッテリー交換

    6月にクロスポロのバッテリーを交換。 その記録を整備手帳に記録の際、車種カテゴリーを誤ってKUGA の方を選択しており、後からは変更出来ず。備忘録として、リンクを貼り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1616100/car/1200656/37761 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 19:12 kuro_goさん
  • VCDSのWindows 10対応

    モバイル用のサブPCをWindows 10 にアップグレードしたところ、VCDSが使えなくなりました。 ソフトは起動するのですが、ケーブルを認識しません(USBドライバーがないと怒られる)。 仕方ないのでWindows 10 対応版を手配しました。 Ver.11.11.3 → Ver.15.7. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 14:41 yukahikoさん
  • 高級車も取り扱うお店で購入しましたが…びっくりです!

    エンジンコンピューターホルダー3箇所のツメのうち1箇所が折れコンピューターがブラブラしていました。2箇所のネジを取り外しパーツを交換して終了です。 ちなみにETCも取り付けステーの両面テープが剥がれかけていてブラブラしていました。笑うしかありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 20:58 畄歩さん
  • バッテリー交換 BOSCH シルバーバッテリー SLX-5K

    4年目の点検で電圧が低いことを指摘されました。 実は最近一度バッテリー上がりでJAFさんのお世話になりました。 今月にはちょっとした遠出もあるので、納車後はじめて交換することにしました。 ディーラーの見積もりでは3諭吉越えでしたので、みん友さんの情報を参考に、ネットで購入しました。 ¥12,3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月4日 15:51 yukahikoさん
  • DIYでドラレコ取り付け

    ついにドラレコを買ってしまいました( ´ ▽ ` )ノKENWOODのDR-350です! ネットで情報収集し、車弄りもロクにしたことのない僕が初DIYで電装パーツを取り付けます(=゚ω゚)ノ 今回はヒューズから電源を取り出し、ドラレコ付属のシガーソケット用コードをそのまま差し込める写真のパーツを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 19:17 クロス・スミさん
  • 新しいバッテリーに交換

    昨年5月で購入から4年となったのですが、その際にディーラーでバッテリーの劣化を指摘されていました。 ちょうどその後に妻の妊娠入院出産と続いたため、ポロは不動車となり、長く地下駐車場で眠ることになりました。 それでも気にはかけていて、週に1回くらいはエンジンオンしていたのですが、ついつい忘れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 23:20 ふくもっさん
  • VCDS コーディング ~ DSGキャリブレーション ~

    最近DSGの動きがどうもしっくりこないので、キャリブレーションを実施してみました。 ポロの乾式7速DSGについては唯一リンクの情報があったので、その通りに実施しました。 <引用開始> ・Basic-Settingで060入れてGOを押すと電子音がしてガコガコ聞こえる(表示253-○-○) ・数 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月23日 13:42 yukahikoさん
  • VCDS コーディング ~ スタティックコーナリングライトの上限速度変更 ~

    寒いので洗車もままならず、先日のライブ後風邪をひいて体調悪いので、以前から気になっていたコーディングを試しました。 ネタ元はいつもの海外掲示板です。 せっかく付いてるスタティックコーナリングライトですから、もう少し上の速度域でも点灯するようにします。 Address 09 Cent Elect ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月23日 13:31 yukahikoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)