フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウインドウモールとウェザーストリップのケア

    外国車のラバーや樹脂類は、 最初から消耗品と割り切った設計なのか、 国産車に比べると耐久性に劣るようで(汗) 交換の出費をできるだけ避けるため、 気づいた時にケアを心がけています。 特にこれからの暑さや紫外線からの・・・。 と言ってもこれをクロスで塗るだけ、 GRIOT'S の「ビニール&ラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年6月14日 18:39 ラインゴルトさん
  • KURE ラバープロテクタント を塗ってみる

    ひと時の梅雨の中休みだったので、 先日購入したこれを塗ってみました。 スプレーすると要らぬ箇所にも飛び散るので、 最初はクロスに吹き付け塗ってみる。 と・・・これが上手くいかない・・・。 クロスに液が染み込み過ぎて、 塗っているとムラになってしまう。 そこで思いついたのがこのスポンジ。 厚み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月5日 19:18 ラインゴルトさん
  • 5ヶ月ぶり!の洗車 と 綺麗に見せるコツ?!

    無風で薄曇りという絶好のコンディション、 突然訪れた自由な3時間を利用して、 なんと5ヶ月ぶり(苦笑)の洗車を実行。 といっても面倒なことは苦手な自分、 シャンプーとゼロウォーターで簡単作業。 ただひとつだけ自分なりのこだわりも。 前後ナンバープレートをクリーナーで磨きます。 といっても磨く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年5月12日 22:17 ラインゴルトさん
  • 半年ぶりのタイヤワックス と 些細なこだわり

    タイヤが僅かに茶色になってきたので、 食器用中性洗剤(これ最高!)で丹念に洗い、 古いワックス分を除去してから塗ります。 この商品は適度なツヤがお気に入りですが、 それでももう少し自然に仕上げたいので、 塗ったこの後にクロスで乾拭きをしています。 そうすることでタイヤの【自然な黒】が復活♪   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 18:33 ラインゴルトさん
  • 超お手軽車内清掃

    静電気利用ホコリ取り でパタパタするだけ(笑) 黒の内装はホコリが目立ちますが、 不精な自分が面倒なことをするはずもなく、 シートのアンダートレイに常時入れておき、 気づいた時にホコリを取っています。 布シート表面などはガムテープが便利。 拘りは安価な紙のガムテープを使うこと。 車内用コロコロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月10日 18:59 ラインゴルトさん
  • ステアリング・シフトノブ清掃 と 自己流超手抜きで綺麗に見せるコツ

    暑い季節はこまめにステアリング清掃。 もちろんレザーのシフトノブも。 水につけ固く絞ったマイクロファイバークロス、 それで拭き上げるだけでサラサラになります。 このクロスを発明した人に心から感謝(笑) 通常のレザーだったらゴシゴシで大丈夫、 パンチングレザーはやや弱めのタッチで。  ※ 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月3日 18:12 ラインゴルトさん
  • レザーステアリング・シフトノブなどのリフレッシュ ( 注: “完全自己流” )

    以前にも書いたようにレザー部の清掃は、 水分を含んだマイクロファイバークロスのみ。 でも数回に一度は、 それでも僅かに残るテカりやベタつきに対し、 全くの自己流?の方法で対処しています。 詳しくは下記に・・・。 レザーのステアリングやシフトノブやパーキングブレーキレバー表面の“テカり”や“ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月20日 20:47 ラインゴルトさん
  • 4ヶ月ぶりのタイヤワックス

    これからの暑く紫外線の強い季節に向けて、 久しぶりの作業になりました。 自分はタイヤを少しでも長持ちさせるために、 タイヤワックスの頻度を極力低くしています。 以前に頻繁に塗ったことで、 ボロボロになったタイヤを見ているので・・・。 水性タイプだったら多少は安心ですが、 高価なそれを買わなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月10日 14:27 ラインゴルトさん
  • ここ忘れてた!

    ラバープロテクタント、 大切なところを忘れていました・・・(汗) 共に過ごして11年を目の前にして、 経年劣化により自然崩壊した純正アンテナ、 交換した新品が少しでも長持ちするように、 本日サクっと塗ってあげました。 ただ、クルマそのものが13年目の御老体、 今後アンテナが10年以上持ったとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月10日 20:27 ラインゴルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)