フォルクスワーゲン イオス

ユーザー評価: 4.54

フォルクスワーゲン

イオス

イオスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - イオス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア内張り内の異音調査

    ドア内張り内部からの異音調査。 パワーウィンドウモーターの固定ボルトが外れていた。 他のボルトの増締めチェックを実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月1日 23:31 わらびぃさん
  • ステアリングロック、キーシリンダー交換

    エンジン始動時、停止時キーが回りにくくなった キーを回す時重くなったり、引っ掛かりがあってエンジンをかけたり切ったりが出来ない時があった(力の加減でなんとかなったりもします) 最悪の場合、全く回らなくなってエンジンが切れなくなったりキーが抜けなくなったりもするみたいです…f^_^; 症状が出始めた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月5日 01:12 Marmasさん
  • VWイオスクローズ動画あり

    車内より撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月13日 23:35 oichannさん
  • ドアスイッチパネル補修

    丁寧に扱ってきたんですが、ドアスイッチパネルの傷が増えて気になってきたので新品を探してみたのですが、社外品がなくディーラー交換になりそうですが、それだけを交換してもらうのも気が引けるので自分で補修してみました。 Beforeを取り忘れてサンドペーパーで磨いたあとの写真になります📷 荒い目からゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 13:10 Masasamさん
  • リアドア部分の制振材吸音財貼付け

    リアウインドウ下のボディーを叩いてみて太鼓のように響くので響かないように制振材を貼り付けて吸音材を詰めたら静かになるだろうと分解しました。 リアガラス外すまで大変でした。 スピーカー外してその穴からガラスを留めているボルトを外してレギュレーターも動かせるようにしてあげてからようやく手が入るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:22 Masasamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)