フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック

ユーザー評価: 4.38

フォルクスワーゲン

ゴルフ オールトラック

ゴルフ オールトラックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ゴルフ オールトラック

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エアコンフィルターの交換した。

    MANNフィルターです。 グローブボツクスを外しました。 爪は3箇所薄めのブラバンこれはキャッシュカードを挟んで爪を外しました。 一番左の爪から外しました。 古いフィルターを外し新しいフィルターを入れました。 フィルターを入れたら元に戻して終わりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 19:25 hirodentさん
  • ボンネットインシュレーター交換

    インシュレーターが運転席側の押さえの差し込み(2カ所)から外れていました。 戻してもすぐに外れます。 助手席側は差し込まれています。 交換後の運転席側。 交換後の助手席側。 展示車のもの。 縮んだのかと思いましたが、膨張?してボンネットとの密着度が悪くなり、差しこまれる部分が少なくなったようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 09:28 J☆Yさん
  • サウンドアブソーバー垂れ対策

    VW車あるあるの一つが、ボンネットフード裏側に取り付けられたサウンドアブソーバーが経年で収縮して垂れ下がってくる現象。 マイカーでも2年前の車検時に保証交換されたサウンドアブソーバーが、再び垂れ下がってきた。そこで、対策パーツとして市販されている「maniacs Bonnet Insulator ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 07:58 Bunzoさん
  • ボンネットインシュレーター交換

    分かりにくいと思いますが、 上が交換前 下が交換後 インシュレーターが縮んで裾が差し込み箇所から抜けてます。 左が交換前、 右が交換後 インシュレーターが縮んで捲れあがってます。 今回は、保証期間内ということで無料で交換してもらいましたが、次回は保証外になって有料かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:39 じんじゅーくさん
  • m+ Friction Free Module エンジンオイル リアクター

    付属の両面テープでポン トルクス を外してポン おまけにラッピングポン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 20:23 nana-alltrack2 ...さん
  • エンジンフードオープンワイヤーの中継パーツ破損

    フードオープンのレバーがブチっという手ごたえと共にスカスカに。 ボンネットが開かない! レバー側は問題なし。 調べたらワイヤー中継部分樹脂パーツ割れがよくあるパターンらしく。 ディーラーで即対応いただけた。感謝しかありません。 リフトアップ、アンダーカバー外し、手を突っ込んで中継部分ワイヤーを引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:13 スパイスカレーさん
  • VW ブレーキマスター・ヒートシールド(リフレクティブバリア)by maniacs

    これを見てピンときた方は、VW通な方ですねェー 赤いGTIに乗るみん友さんの記事を見た時、何するものかさっぱり見当もつきませんでした。 良く読んでみるとGolf7のエンジンルームは、ブレーキマスターとターボが近距離に設置されているレイアウトとかで、リザーバータンクを熱から守るらしい。 あらため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 18:54 Daytona7さん
  • VW純正ヒートシールド取り付け

    ブレーキフルードの劣化延命を期待して取り付け。 ボルト1本の固定により3分で完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 14:40 まりおんぱさん
  • ボンネットインシュレーター交換

    VWのウィークポイントのひとつであるボンネットインシュレーター。別名サウンドアブソーバー 通常ボンネット裏に隠れている黒いカバーでエンジンからボンネットに伝わる熱や音を防ぐカバー。 これがVWのは品質が悪く2〜3年で爪がヨレヨレになり、そのうち多層になったカバー内部が剥離して、バラバラと綻びだす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月28日 10:35 Daytona7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)