フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック

ユーザー評価: 4.38

フォルクスワーゲン

ゴルフ オールトラック

ゴルフ オールトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ オールトラック

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • できた! ブラインドスポットディテクション後付け⑦

    難航したBSD後付けが完了した。 インパネにブラインドスポットとリアトラフィックアラートが表示された。 ドライブして前所有車であるレヴォーグ並の機能を有していると確認。苦労の甲斐があり大満足だ。 画像の上が追加で頼んだBSDハーネスの前半部分。下はJ533のエクステンションコネクター。 荷室右 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2020年12月6日 14:15 まりおんぱさん
  • キーの電池交換

    2、3日前から電池交換を促すアラートが出ていましたので、そのうちディーラーへ行こうと思ってました。 出先でドア解錠も出来なくなり、初めてキーを挿して解錠しました。 電池交換は点検の際に予防的に交換していただいたこともあるので何回目かです。 2020/10/03(覚え書き) キーの電池交換。 1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 16:27 J☆Yさん
  • キーバッテリー交換・7回目

    キーバッテリー交換のアラートが出たのでディーラーで交換してもらいました。延長サービスプラスなので無償です。しばらく物持ちが良くて法定点検や車検時での1年毎の交換でしたが久しぶりに前回交換(車検時)からほぼ半年で交換。写真は交換後の距離記録のためのものなのでアラートは写っていません。 走行距離20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月5日 12:34 Q太さん
  • ブラインドスポットディテクション後付け 難航中②

    (1)B108○、B109○のCAN bus exended connection 1からJ533 Data bus on board diagnosic interfaceに至る橙灰ワイヤー等は何処に繋げばいいか? → J533 Gatewayはインパネ裏にあるらしいです。このキットは左ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月10日 09:20 まりおんぱさん
  • 明るさ足りないので、納車直後に交換

    納車直後に速攻で交換したパーツ。 純正のフォグライトは暗く心もとないので、輸入車対応を謳うこれを選択。 PHILIPS ハロゲンバルブ エクストリームヴィジョン H11 (XV-H11-1) LEDヘッドライトとは色が合いませんが、気象条件が厳しい場合を考慮して3350Kに。 必要な照度を確保で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 17:31 まりおんぱさん
  • ブラインドスポットディテクション後付け 難航中⑥

    必要なパーツが揃わないのでBSDの方は小休止状態。 待っているのは、ハーネスのJ533側と取り付けを楽にしてくれそうなアダプター。 左サイドミラーにワイヤーを通す際に割った左サイドマーカ(ウインカー) ツメを無茶して欠いてしまった。ボンドで接着したがほどなく無点灯になった。 整備不良にあたるのかぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月29日 21:42 まりおんぱさん
  • キーバッテリー交換・2回目

    キーバッテリー交換のアラートが出たのでディーラーで交換してもらいました。ニューサービスプラスなので無償です。前回交換からほぼ半年かな?…と思ったら前回の交換は11月半ばだったので4ヶ月ももちませんでした。写真は交換後の距離記録のためのものなのでアラートは写っていません。 走行距離2876km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 16:32 Q太さん
  • apple car play用のライトニングケーブル配線

    トレイを取り出して穴あけ ライトニングケーブルを通して ハンドル下に回し込んで右側まで。 ワイヤレスにすればこんなことをしなくても良いのですが、どうせ充電でライトニングケーブルを使うならこれでいいかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 13:58 californiashow ...さん
  • エンジンアーシング 51,300km

    プラグ交換の前段階として、 イグニッションコイルとオルタネータの 定番箇所のアーシング実施 エンジンカバーして配線ルート確認 用意したモノ ・アース線材 8sq ・裸圧着端子 R8-6 6mm 10個 ・圧着工具 ・ケーブルストリッパー ・ペンチニッパー 線材はアイスワイヤーとか高いの買っても無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:12 きょー(・ω・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)