フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 冬タイヤ用ホイール補修その2

    裏が酷い1本。 あらって、磨きます。 ひたすら磨く だいたい磨いたら、ガリ傷が酷いところにアルミパテを入れました。 1週間放置して、パテが完全に固まったところ。 パテ硬化後 パテ硬化後 パテ硬化後。 裏側は全面を塗装しないため、少し取り切れていない傷と汚れが残ってますが、この程度で妥協します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:34 つっちー@GOLF1さん
  • ブレーキバキュームパイプ交換

    6か月点検で、漏れが見つかり、交換となりました。 根元のパーツ類も新しくなってました。 ついでにハイマウントストップランプのバルブも交換。玉切れは一つでしたが、6個とも交換しました。 外回りのゴムがかなり朽ちてきたので、ついでに交換しました。 取り外すのは簡単でしたが、取付は結構手間がかかりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月5日 09:08 大黒天さん
  • 右CVジョイントブーツ交換(アウター)

    エンジンオイル交換の際に、下回りの点検をしたところ、グリスの滲み発見。裂けてます。急遽、ストック部品に交換することに。 この状態になるまでが、実は結構大変。 スタビがじゃまです。 裂けがハッキリ分かります。 CVジョイントを外したところ。 2kgのショックレスハンマーでとにかく叩く! 筋肉痛の元で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月8日 00:28 つっちー@GOLF1さん
  • ステアリングラックブーツ交換(右側)

    エキマニの熱害だと思われるのですが、右側ばかりが劣化が激しく、何度も交換しています。遮熱板が必要なんじゃないかなぁ、と思いながら交換しました。 反対側の外側CVジョイントブーツの裂けも見つけて、同時に作業しました。 あと、タイロッドエンドの動きが硬い感じがしたので、ブーツを外して内部を掃除、グリス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:49 つっちー@GOLF1さん
  • フロントハブベアリング交換

    年末から、フロントの足回りからタイヤの回転と同期して「シャカシャカシャカ」という音が出たり出なかったり。 右カーブで音が大きくなるような、ならないような。 再現性がないのが始末が悪いです。 ジャッキアップしてタイヤを回してみたり、ゆすってみたりしても異音はせず、タイヤを入れ替えたりしても見ましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月11日 14:23 Leeleeleeさん
  • ホイルレストア シーズン2 (^^; ⑤

    ヘアライン調に仕上げたキャップたち。 さて、色をつけましょ♪ まずは、シルバーをスプレーして、 VWマークをマスキング。 次は、黒をスプレー。 マスキングを取るとこんな感じに★ VWマークの中側には、黒のカッティングシートを貼りこみます。 こうして、4個のキャップに色がつきました~♪ あ~、しんど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月2日 21:08 M's Garageさん
  • 夏タイヤに交換

    今日の午前中は曇り模様で寒くて、シャッター閉めて作業してしまいました。うまく使えば、このタイヤであと2シーズンいけるかも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 17:48 つっちー@GOLF1さん
  • リアショックアブソーバ交換

    リアは比較的簡単に交換できます。 17mmのナットを外します。 下も17mmのはずが、なぜかナットは16mm。 M10なので、17mmが普通なのになぜ? いやな予感が。 片側のボルトが固着していました。 あれこれ試しましたが、結局ボルトを破壊するしかありませんでした。 頭はドリルで穴をあけてねじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月23日 22:16 つっちー@GOLF1さん
  • 冬タイヤ用ホイール補修その3

    パテを削って整え、境目を馴染ませます。 徐々に目を細かくしていき、最終的に#1000 で磨く。 おおよそ磨けたところ。 乾かしてます。 塗りたくないところをマスキング ホイールボルトを利用して、塗り逃げにしました。 裏側も塗らないところをマスキング キャップ 塗る前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:44 つっちー@GOLF1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)