フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンヘッドオーバーホールその1

    オーバーホール直前のエンジンルーム。 ヘッドガスケットを交換することがメインではありますが、分解するついでにいろいろやっていくことになります。 当初は2,3ヶ月でと考えていましたが、軽く倍以上かかってしまいました。 あちこち外したところ。 カラベルの作業と並行してやったので、1日ではここまでしかば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月13日 20:56 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンヘッドオーバーホールその14(セルモーター分解清掃)

    エンジンヘッドのオーバーホールからだいぶ離れてしまってますが、サブタイトル通り、セルモーターの清掃にかかります。 ねじ類をなめないように慎重に分解していきます。 それから、分解した順番が分からなくならないように注意します。 長ーいボルトで固定されてますね。 中を開けたら、黒っぽい粉のようなものが落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月20日 21:16 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンオーバーホールその4

    内部を清掃しておいたセルモーターを組み込みます。 重いけど、比較的簡単な部類。 エキマニの接続部分も締めつけます。 ナットとスタッドボルトが新品です。 配線を元に戻して、ステー類をしっかり固定。 ドライブシャフトを戻します。 ホース類を戻していきます。 ここまで来ると終わりが見えてきました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月7日 00:21 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンヘッドオーバーホールその3

    外したヘッドをバルブ側から見ます。 汚れが酷いです。 インマニ、エキマニを取り外しにかかります。 こちら側も酷く汚れています。 インマニを外したところ。 オイルがびっちょり。 インジェクターのカプラもびっちょり。 斜め上から。 オイル汚れは、タペットカバーガスケットの劣化が引き起こしているのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 14:28 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンヘッドオーバーホールその17(ヘッド組み立て)

    ダウンパイプとの接続部分のスタッドボルトも新品にしました。 ここは錆びが酷くて、固着していた部分です。 インジェクターも清掃しています。 Oリングはガスケットセットについてきていますので、上下とも新品にします。 袋に入っている黒いのが新品。 旧い方(インジェクターに付いている方)は茶色ですね。な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月26日 20:28 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンヘッドオーバーホールその6

    一回目の洗浄終了。もう一息ってところです。 翌日、2度目の洗浄を行いました。 まだ汚れが落ちてきます。 小物は、外した位置に戻すため、分類します。 カムシャフトも綺麗サッパリ ここまで洗浄すれば十分でしょう 洗浄後、室内で乾燥させました。 インマニ、エキマニ側。 少し磨いても良いかな。 バルブ側。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 20:46 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンヘッドオーバーホールその10

    エンジンヘッドから離れてしまいますが、ついでの作業ということで、ミッション側の掃除。 だいぶ綺麗になってきました。 トルコンケースの外側もだいぶ綺麗になりました。 ヘッドだけの作業なら、ここまでする必要もないのですが、ついでの作業が増えてしまいました。 下ろした腰下。 きったないなぁ。 タイミング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月19日 00:27 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンオーバーホールその2

    メタル損傷でキズが付いたクランクを磨きました。 目の細かいやすりで丁寧に。 時間はかかりますが、削りすぎないためにも、手作業で地道にやるのが確実です。 新品メタルを組み込みます。 このあと、クランクを仮組して、クリアランスを測定。 問題なさそうなことを確認して、次へ進みます。 シール類は、全部交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月6日 00:10 つっちー@GOLF1さん
  • エンジンヘッドオーバーホールその5

    腰下を綺麗にしていきます。 半分ぐらい綺麗にしたところ。 ガシガシ削っていきました。 どんどん削っていきます。 これぐらい綺麗にすれば十分でしょう。 ある程度こびりついた汚れを削ったら、オイルストーンでかすを磨いていきます。 磨きすぎに注意。波打たないように一様に磨いていきます。 腰下を磨いた後、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 20:36 つっちー@GOLF1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)