フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオレ

ゴルフ カブリオレの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ カブリオレ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リバースチャイムの取付け

    先日、パーツレビューで紹介しました、ボイスアラームことリバースチャイムの取付けが完了しました。 結論から言うと、非常に良いです! コスパ的に言えばブザーが一番なのですが、ブザーだけだと、ブーの連続音やホロホロ音なので、流石に調子悪いのと、音量が決まっているので、自由度が低いというデメリットもあ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2022年12月20日 21:22 つかさん1968さん
  • エンジンスターター取付け事前準備

    物事は何でも「段取り八分」が大切、札幌は季節外れのプラス気温が数日続く予定なので、エンジンスターターのパーツが揃う間に、面倒くさい箇所の作業を天気のいい内に終わらせてやろうと作業開始です。 まず初めに、フードピンの取付け作業です。 これはボンネットが開いているときにエンジンスターターの機能が停 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年2月13日 21:54 つかさん1968さん
  • ニードルスイープ設定(EEPROM書換え)前編動画あり

    アリーエクスプレスで11月11日に購入したロムライター「CH341A」が届きました。 このライター、約500円なんですよね。アマゾンで買うと2,000円・・・ さて、このロムライターで何をするかと言いますと、メーター内にあるEEPROMを書き換えて、ニードルスイープができるようにします。 結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年12月7日 20:42 つかさん1968さん
  • O2センサー交換とエアフロASSY交換、そしてアイドル調整

    寒くなってから冷間時のアイドリングがかぶりぎみでありましたので、水温センサーの青を交換しました。交換後は割と安定したのですが、今度はエンジンが温まってからかぶりが酷くなり、黒煙を上げ始めてしまいました。 で、これO2センサーかなと思い、Boschのユニバーサル用を急遽ebayで購入しました。送料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月16日 22:26 ax-dayさん
  • エンジンスターター取付け完了!!その1

    先日、エンジンスターターの取り付けが無事に終わりました。 取り付けに際して、特に難しい所は無かったのですが「あれ?」と思った所が幾つかあったので、ざっくりとですが、レビューしたいと思います。 私のレビューは全く参考にならないと思いますので、ご自身で取り付けたい方は「だじょ~様」の「【保存版】 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月5日 22:32 つかさん1968さん
  • リバースチャイムの動作について動画あり

    リバースチャイムの動作やチャイム音について、言葉ではうまく伝わらなかったので、YouTubeに動画をあげてみました。 別に何も珍しいものではないのですが、ゴルフ6にはリバースチャイムが無いもので、、、 動画内にも記載していますが、ボリュームは10段階あるとすると4と言う感じで、これでも結構大き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2022年12月26日 20:13 つかさん1968さん
  • smarttop 取付け動画あり

    smarttopを取り付けました。 メインモジュールのネジを上下外して、コネクターを噛ませて、プラスマイナスを接続するだけ、約10分で取り付けできます。 非常に便利で最初から買えばよかったですわ。 ワンタッチ動作やリモート動作、最高です。 機能と動作を載せておきますね。 翻訳ソフトを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 19:49 つかさん1968さん
  • 自動開閉スマホスタンド改

    自動開閉のスマホスタンド、便利ですよね。昨年菅、いやすぐ購入してアクセサリー電源でなく常時電源でUSBソケットで装着しました。でもこの位置では視界がやはりネックです。 昔からビートソニックなどの輸入車向けパーツがあるのは知ってました。QBD18がこれです。ここにカシムラのKW-7のパーツを穴開け、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月9日 20:00 ろくちゃん2さん
  • クイックホーンモジュール by maniacs

    もはやVWのホーンは叩いても鳴らない!のでこのパーツは必須です。以前のアクセラハイブリッドの「ぺひゃっ」とは違って押す加減がわからん。取り付けは結構難しいです。ギブアップするかと思いました。写真無しですまぬ。 これ単体では装着不可ですが、別売スイッチとセットで活躍。他のショップ」ヤフオクでもありそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 01:32 ろくちゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)