フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)GTIピレリ

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック) [ GTIピレリ ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコン修理

    6月25日に、ちょっとお出かけで、1.5kmぐらい走ったら、異音とともに軽い白煙がフロント周りから発生。 お出かけ先の駐車場でボンネット開けたら、あるべきベルトが無くなってて。 レッカーで移動させようにも、2時間待ちとかになったので、充電なしで、恐る恐る自宅まで戻りました。 で、ゴルフ、初レッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月31日 13:58 yn306さん
  • エアコンガス点検

    ACオンの燃費悪化とコンプレッサからの音が気になり12ヶ月点検と一緒にエアコンガスチャージ。 ガス量は規定量の半分だったそうで作業後は燃費もコンプレッサの音も改善。 10年or10万キロ越えたらこれはやった方が良いかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 00:27 3兄さんさん
  • GOLF5 GTI ピレリ エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターの交換です。 簡単なのですが、体制がキツイので、もたもたしているうちに、梅雨明けになってしまいました。 助手席の足元です。 手で外せるプラスチックネジを2つはずします。 カバーを矢印の方向にスライドすれば外せます。 引き抜きました。 体制がキツイ。。 あまり汚れてませんでした‥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 17:39 joe_1400GTRさん
  • エアコンフィルター交換

    ゴルフは2年ぶり、フリードは1年ぶりのフィルター交換。 わさびd'airは装着したらわさび感は無いけど開封直後の袋はわさび100%! フィルターには手順書が入っているので心配無いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月25日 23:23 3兄さんさん
  • キャビンフィルター交換

    今回は、MANNフィルターから、BOSCHのに変更。 前回のを確認したら、2年前の7月に交換してました。 その時にも書いてましたが、車検毎の交換が良さそうですね。 上が、今回のHEPAキャビンフィルター。 ざっくり言えば、より細かい粒子がキャッチできる。ってことでしょうか。 交換前のは、ぱっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 08:23 yn306さん
  • エアコン プレッシャーセンサー交換&ガスチャージ

    昨日の袖-1 GPからの帰りに、エアコンが全く効かなくなりました。 ディーラーでチェックしてもらったら、プレッシャーセンサーの交換が必要そうと。 点検は、有償でやってもらえましたが、「修理入庫時は改造箇所の修正をお願いします。」と、明細にしっかり明記、口頭でもその旨を伝えられました。 で、困 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 22:23 yn306さん
  • Golf GTIピレリ パワーエアコンプラス 注入

    暑さ対策の為、WAKO'S パワーエアコンプラスを注入しました(^o^) 効果の程はいかに? 猛暑の日じゃないとわからず。。 低圧側を探します 刺すときにちょっと漏れちゃったけど、、 圧は大丈夫でした! 注入して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 14:18 joe_1400GTRさん
  • キャビンフィルター交換

    前回は、いつ交換したのか忘れてしまいましたが、キャビンフィルターを交換。 ECS TUNINGのCharcoal Lined Cabin Filterです。 画像は、使用中だったもの。 パッと見、汚れてないようですが・・・。 こんな感じで、結構、汚れてました。 車検の年ごとに、交換しようと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月15日 11:48 yn306さん
  • Golf GTIピレリ エアコンフィルター交換

    Golf GTIピレリのエアコンフィルター交換しました~(^o^) 作業は簡単でしたが、助手席の足元なので、潜り込んでの作業・・起き上がるのが大変(^o^;) 助手席の足元を下から覗きます。 手で外せる、樹脂のねじがあるので、これを外します。 蓋をスライドさせると、フィルターが取り出せます。 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 17:39 joe_1400GTRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)