整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック) [ GTIアディダス ]
-
オススメ記事
-
寒いこの時期にも警告灯点灯したのでチャコールキャニスター交換で様子見します。
不明の安いやつです。 汎用品です。 キャニスターのリヤ側にツメがあるので浮かして上に引っ張ればすぐに取れました。 左が不明新品で何か削り取られた跡があります。 キャニスター側のホースは上に引っこ抜き車両側は白いポッチを押しながら引っこ抜くと取れました。 新品はみなさんが書いているようにメッシュのカ ...
難易度
2025年3月9日 23:45 クラブスポーツさん -
フォグランプレンズの曇り
左側が1番曇っています。 内側だと思ってバルブを外して先っぽがスポンジになっている筆のような物で掃除しましたが変わらず、何と外側の水垢だったみたいです。プラスチックレンズなので汚れ落としWaxを掛けたら多少マシになりましたがスッキリしません。 やはりフォグランプごと新しいのにしないとダメですかねぇ ...
難易度
2025年2月9日 16:07 クラブスポーツさん -
初の上抜きオイル交換。
外気温13℃でしたがスムーズに吸い取れるよう15分くらい暖機しました。 CAPスタイル 旧 パルスター (PALSTAR) オイルチェンジャー 5.5Lを購入 7,786円。3,000円位で偽物も出回っているらしく吸い取らないってレビューされてたのでこちらを選択。 吸い取り自体は15分位でずるずる ...
難易度
2025年1月2日 18:31 クラブスポーツさん -
寒くなってクーラントチェック点灯を繰り返すようになりエキスパンションタンク交換。(冷却水漏れは無し)
quaさんの整備手帳を参考にSeriaで水槽用ポンプを購入してタンクから冷却水を吸い取りました。サイフォン現象?である程度シュポシュポしたら勝手に吸い取り完了(笑) アッパーホースとロアホースの硬いクランプをウォーターポンププライヤーでずらして外しセンサーのコネクタとT25のトルクスを外したら取れ ...
難易度
2025年1月2日 17:50 クラブスポーツさん -
半年遅れのオイル交換
前回のオイル交換から約1年半経過してしまいました。 年間走行距離が約5千kmなので、毎年5月にオイル交換をしていました。 しかし5月と言えば、新しい相棒のBMW420iを購入した時期です。 気にはなっていたのですが、後回しになってしまっていました。 半年遅れて、ようやくオイル交換をすることができま ...
難易度
2024年11月7日 21:22 KONIさん -
フォーカルトレードインスピーカーIS VW165に変えました。
3年前以前のと違いツィーターが三角パネルと一体になっていません。純正の三角パネル再使用してツィーターだけ付け替えるようになっており、ウーハーの形も普通っぽくなっています。モデルチェンジ?仕様変更?したのでしょうか? その代わりその分?値段は安くなっていました。 内張外しは先人たちの整備手帳通り出来 ...
難易度
2024年11月6日 23:05 クラブスポーツさん -
純正HIDからLEDバルブ(HID屋D1S)へ交換。特に左側作業!
ゴルフ6GTIの純正HIDからHID屋のLEDバルブD1Sに交換。 右側はこのスペースで普通に交換出来ました。 左側はやはりこのスペースでは狭くてバルブが取り出せません… 左側は先人達の知恵を拝借して左フロントタイヤの方からフェンダーライナーをめくる作戦です! ただ私の場合楽をしたいという気持ちか ...
難易度
2024年9月22日 16:40 クラブスポーツさん -
ウォーターポンプ交換 その2
昨日の夕方に完成出来なかったウォーターポンプ交換。 今日の昼にリトライです! 昨夜、作業工程をユーチューブで検索していると、電スロを付けたままインマニを外している外国の方を発見! あー急がば回れやなぁ😭 昨日の今日なのでめちゃくちゃ作業が早いです。 インマニを外すだけなら15分も掛かりま ...
難易度
2024年8月22日 21:06 kajichanさん -
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ セリカXX (千葉県)
355.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
