フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フル加速時のリアアクスルからの異音とショックの修理

    ゼロ加速時にリアサスから異音とショックが、私が購入した2年前からしていました。 その際にディラーの工場長に横に載って貰いましたが、横滑り防止装置の作動と言われていました。 今回、別の整備工場で車検を受けた際に、フル加速時の現象について見てもらうと横滑り防止装置のオン・オフどちらで試しても同じ現象で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 22:50 Pクレストさん
  • トランスミッションエラーとモロモロ・・・

    去年の暮れから今年の初期にかけてエラーが出るようになり、みんカラのお知り合いエルシスさんも同じようになってたので状況を教えてもらい、K&Kさんに相談をし新車保証の継承をしてもらいDラーにて直してもらいました♪ 結果メカトロ・・・っの中に入ってるパーツがダメで~日本では丸ごと交換との事!入荷まで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 22:22 なおカルさん
  • Super pin 取り付け(3)動画あり

    摘出された、純正のピンとSuper pin。なお摘出時に先端の爪を折ったのでもう元には戻れません。 またSuper pinをインストールするときはかなりきついですが、手のひらで押して入る程度でとどめて、反対側からビスが届いて締めることができれば成功です。ネジを締めることによって、ピンが正しい位置ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 01:00 caminishi3さん
  • Super pin 取り付け(2)動画あり

    エアコンに戻ります。上部2つのトルクスを外し、4つの丸いピンを前に引き出すと、エアコンコントローラーを前に引き出せます。 なぜここでエアコン外す?ですがセンタートンネルのフレームを外すために必要なんです。という作業ばっかりでした。 エアコンパネルの裏です。赤い留め具を上に引き、内装剥がしで爪を押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 00:38 caminishi3さん
  • Super pin 取り付け(1)動画あり

    本日のお題はこちら。DIESELGEEKのSuper pinです。ものは単純な作りですが、その取付はセンターコンソール、センタートンネルの脱着を要するため、困難が予想されます。 実際、まさに苦行でした。 せっかくのレザーシートに穴でも開けたら大目玉を奥様よりくらい、DIY禁止令が出るかもしれないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 23:54 caminishi3さん
  • プロペラシャフト交換

    この前ジョイントのブーツが切れたプロペラシャフトですが、何とヤフオクに走行6万キロの中古部品が7千円で出てるじゃないですか。ジャンクとも書いてないし20万キロよりはマシだろと考え落札してみました。普通は中古でも8万くらいします。 件のジョイント部分も大丈夫そうです。 と言う事で交換してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月23日 18:07 boogiemenさん
  • ギアボックスxトランスファー交換

    走行不能の原因のギアボックスを保証交換。 ギアボックスが変わったので予備キーのイモビアダプテーションも実施。 整備内容には19.3.31製造と記載されてるが19.3.13製造じゃないか(笑) 本国でも出てる症状らしく一応対策品みたいですw 18.10.1以降生産品が対策済み 対策とは先日見当たら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月23日 23:33 palconさん
  • フロント ハブベアリング交換

    ホントに気に入っている我が相棒、納車時の感動を呼び戻す(?)ために、今後は少しづつ足回りのリフレッシュしていこっかなーと٩(ˊᗜˋ*)و まずは走行時の滑らかさを取り戻すべくフロント左右のハブベアリング交換♪ ハブは重要保安部品ですので… 交換は車検etcいつもお願いしてる近所のパイセンの整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 11:04 NIN☆さん
  • ブリーダーブロック取付

    24ヶ月点検でブレーキフルードとクラッチフルードを交換してもらいました(サービスプラスにより無料)。その際、ブリーダーブロックも交換していただきました(こちらも工賃無料)。 まず、エアクリボックスを外すと、ミッションの手前にブリーダーブロックが見えます左がスレーブシリンダー、右のゴムホースがクラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 21:52 caminishi3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)