フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • RAMAIR エアクリーナーの交換

    交換後半年、5000kmくらい走行。 こんなに汚れています。エンジン不調の原因が吸気量にあるとすればその一端が有るかも。K&Nエアクリーナーに変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 08:27 赤とうがらし(RED PEP ...さん
  • VWR Intake System Replacement Filter交換

    2回目です。前回から何と4年も経ってました。 前回は固くなったスポンジケーキみたいになってましたが、今回はそうでも無かったです。 虫の亡骸が沢山いました。 因みに一度もクリーニングとかしていません。 TCR車両辺りで使われてるBCSのフィルターに換えてみようかな~とも思いましたが、男前な音がすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月18日 15:34 boogiemenさん
  • COX performance airfilter 交換 2回目 35,070km

    備忘録: エアーフィルター交換:COX performance airfilter 走行距離:35,070km 前回も同じCOXのエアーフィルターを装着しています。 推奨交換距離は30,000kmなのですが少し早めの25,000km使用で交換しました。  使用済みのフィルターもあまり汚れていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月19日 14:52 CBさん
  • エアフィルター交換

    車検に合わせエアフィルター交換。 取り付けるのはコレ。 K&Nエアフィルター 33-3005 フィルターカバーのT25トルクスネジを外します。 蓋を開けると黒ずんだフィルターが。早速交換します。 赤い色が新鮮! エアコンフィルターと同じく、こちらも10分かからない作業です。こちらもマニアックスさん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月17日 11:19 tigurimoさん
  • エアフィルター交換

    10242km 効果が、体感できるか不明ですが。 6GTIの時はK&Nの物を使用していましたが 今回はCOXを選択しました。 3万kmいけるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 17:11 tarezouさん
  • ターボインレットホースのcompliance

    写真の通り、Racinglineの VWR R600 Cold Air Intakeに繋がるターボインレットホースは、純正の蛇腹ホースのままです。 ショップによると、VWR R600の様にインテークがボディ側にがっちり固定されている場合、エンジン側が動くとインテークとの変位差が生じる。これを逃が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 21:44 DrKoseiさん
  • Neuspeed Turbo Discharge Conv. Kitの施工

    Turbo Discharge Conv. Kitは、ターボマフラーデリートとアウトレットホースがセットになった製品です。インテークと一緒に施工しました。 ショップは同じメーカー(Neuspeed)で統一したほうがいいと勧めてくれたのですが、思うところ有り、我を通してインテークはRacingli ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月12日 21:17 DrKoseiさん
  • オイルキャッチタンク取り付け&ターボインレット交換

    取り付けるオイルキャッチタンクはECS製です。取説通り、4番のコイルを抜いて、ブリーザーホースのコネクタの取付部のトルクスを外し、コネクタの下にある爪をマイナスドライバーで押して引き抜きます。 実際は3番のコイルも抜いたほうが作業しやすいです。コネクタの下の爪は左右にあるので。抜くとブリーザーホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月20日 21:33 caminishi3さん
  • APR Intake System フィルター交換 & オイルキャッチカン調整 @ 131160km

    5月中旬に入っても、まだまだ中共🦠で家時間を楽しむ事になり... 毎日早朝に、朝顔の発芽を観察して https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/63348316/detail.aspx 我が子と盛り上がり♪♪♪... サイクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 22:19 くろいいろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)