フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 取付け

    K&Nのエアフィルターを取付けます(^ ^) チャチャっと済ませましょう! 画像の箱がエアフィルターボックス… 周囲のT25トルクス8本を緩めます^ ^ このビスは緩めても脱落防止機能が 付いていて抜けないようになっています ので、カバーが外せる程度まで緩めれば 大丈夫です(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 21:38 GAKU@愛知さん
  • ターボマフラーデリート装着@72,000km動画あり

    ECS TUNINGのものを装着。 基本的な手順は諸先輩方の整備手帳や、ECS TUNING、Deutsche Auto Partsの動画の通り。 思い出しながらメモ。 ホースは純正品再利用。ホースは張り付いているので、バンドを十分弛めてから全体を握ってねじったり、パイプ側から内装剥がしでこじっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月20日 23:26 とれかけさん
  • K&Nエアクリーナー取付

    Blockoff Plateで吸気量アップを図ったので、ついでにエアクリも交換してみました。 ド定番ですが、まずはこの辺りで様子見です。 エアクリボックスはビス8本で止まっています。 このビスは全部抜く必要はありませんので、緩んだらそこで止めておきます。 ボルトが外れたら上蓋を上げて、中のエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 15:24 CrayONさん
  • Air Inlet Duct Blockoff Plate取付

    このクルマのインテーク。 諸説ありますが前方から取り込んだ空気が、そのままエンジンルームに抜けていくようなインレットになっています。 エアクリーナーはこの右方にありますが、エアクリ側に空気が流れるようにエンジンルーム側を蓋するパーツを取り付けます。 Air Inlet Duct Blockof ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月14日 15:12 CrayONさん
  • ツインエアダクト+ブロックプレート

    純正エアダクトの加工品です。 フィルター側は塞がれているので、加工して穴が開けてられています。自分でやっても良かったのですが、純正に戻せないので加工品を購入。 逆側はエンジンルームへ取り込んでいるため吸気効率が悪いのでブロックプレートで塞ぎました。 ブロックプレートは、純正部品ですがビス度目する仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 04:12 ぷぷちゃん@さん
  • エアクリーナー交換 備忘録

    エアクリーナー交換しました。MEYLE製です。ほぼ純正品とのこと。税込み2300円 エンジンカバーめちゃくちゃ硬いです。 ゴムが3箇所エンジン側に残っちゃってて1箇所で固定してるけど大丈夫か心配です。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月27日 13:52 aikoooooさん
  • インテークシステム 一式の取り付け

    Kohlefaser Luft-Technik Intake Systemのカーボンカバー Racingline High Flow Turbo Inlet と LEYO MOTORSPORT Turbo Muffler Delete みん友さんであるcaminishi3さんに以上の3セットを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月18日 23:18 gernetさん
  • Kohlefaser Luft-Technik Dual Inlet Duct Kit ECS カ ...

    デュアルインレットダクトキット-ブラックカーボンを取り付け。 純正のインレットダクトとエアクリボックスとエアクリボックス左側の固着したホースを取り外す。 エアクリボックスは、力で引き抜く。冷却水取り回しホースをキット付属のものに交換。 この際クーラントがこぼれるので素早く作業。 カーボンダクトを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 14:10 もっと楽しくさん
  • プレッシャーリリーフバルブ

    特に不具合は出ていなかったのですが...予防交換です。オレンジ色のパッキンの値段が高い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 18:36 moistさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)