フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント

ユーザー評価: 4.6

フォルクスワーゲン

ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアントの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ R ヴァリアント

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ディスカバープロテレビロックキャンセル

    TVロックキャンセルをOBDelevenで一発コーディング行って頂きました。 これで同乗者からのクレームも出なさそうです。 OBDelevenはCARISTAより出来ることが多くて羨ましいです。 ただコーディングは下手に弄ると底なし沼にハマってしまう可能性もあるのでお気をつけ下さい。 画像はネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 10:15 チビック16さん
  • リモコンキー 電池交換

    12ヶ月点検で実施。 ニューサービスプラスのメニュー内なので無料

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 20:26 SaToRuさん
  • キーバッテリー交換

    2019/10/22 数日前から『キーバッテリー交換』のアテンションがでるようになったので交換。 ディーラーの近くに行く用事があったので、ついでに寄って交換してもらいました。 納車から1年半で初。 (スペアキーも同時) ※シリコンカバーは純正のGTI用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:49 4322さん
  • コーディング Hanafusaさんにて

    Hanafusa E-optimizeさんでコーディング施工してもらいました。 コーディングは私は過去の教訓からお店にお願いしました。 VCDSでの項目は2000個もあるようです。 前車でもリアフォグが点灯しなくなったり、外気温が250℃と誤認識して電動ファンが常時全開と大変なことになったことも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月30日 09:39 チビック16さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    取り付けるキットと内張はがしがついてました。 みんカラ先輩方の手順を参考に取り外しました。 取り外したスイッチと配線の間に、キットを取り付けて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:10 ふかぶかさん
  • コーディング備忘録

    思い出したので記載しておきます。 1年半以上前になりますが、納車間も無くの頃に下記コーディングを実施。 実施内容 ・TVキャンセラー ・ディライト(DRL) ・ニードルスウィープ動作 ・ウインカー点灯でDRL減光 ・ライトスイッチAUTO時のみDRL有効 ・ヘッドライトウォッシャー無効化 ・エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 19:09 4322さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)