フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

シートの違和感 - ゴルフトゥーラン

 
イイね!  
JEFF

シートの違和感

JEFF [質問者] 2008/07/19 19:57

ハイラインが納車され、走りまわっておりますが、ひとつ気になる点が出てきています。掲示板やユーザーレポートではトゥーランのシートの良さについて書き込みされていることが多いですが、わたしはどうもシートがしっくりきません。というのは、身長が低いせい(165cm)かサイドサポート部分が脇から肩の裏あたりに当たるためです。本来であれば腰からわき腹のあたりにあたり姿勢を保つのでしょうが、シートが大きすぎる気がしています。背の大きくないユーザーの方如何ですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1253151 2008/07/19 19:57

    13の方が指摘されているように、操作系のレイアウトがドイツ人向けで大きいこともあるようですね、そういえば以前、本音で○○車選びという本にトゥーランの操作系インテリアが破綻していると書いてあったことを思い出しました。破綻してるとまでは思いませんが・・・。確かに腰痛は不自然な姿勢をとっているせいかもしれません。しかしながら個人的に一番気になるのはシートサイドサポート部分の生地縫い目の硬いコバが背中にあたって痛いことですので、これを避けようとして無意識に腰の負担がかかる姿勢となっているのかと自分なりに解釈しています。このシートが良いという方も大勢おり、また不満を抱いている方もいらっしゃるので、前回発言した”シートに問題がある”と一般論化するのは誤りであり、適正が限定されるシートであると訂正いたします。

  • コメントID:1253150 2008/07/18 10:17

    ハイラインに乗り始め7ヶ月立ちますが、夫婦共々、13の方が言われるような難点を気にしたこともありませんし、全く問題なしです。

  • コメントID:1253149 2008/07/17 23:49

    http://autos.yahoo.co.jp/ncar/rival/detail1/abtj_059/
    この試乗インプレの中で、「ダッシュとシートの位置関係と、ステアリングコラムの高さが合っていない。かなり身長の高い人に合わせた設定のようで、頭上空間は広く、足元も広々としているが、運転に適切なポジションを取るには、やや難点がある。」と書いてあります。シートそのものの出来よりも、ダッシュとの関係で無理な姿勢を無意識のうちに取らされていることが問題なのではないでしょうか?

  • コメントID:1253148 2008/07/17 00:12

    ハイライン納車後1年で9000kmほど乗っていますが、シートの出来には予々満足しています。持病の腰痛が治ってしまい、これはもう快適といったレベルを超えています。現在まで国産車を数台乗り継いできましたが、シートに関しては文句無く一番の出来だと感じております。当方、身長175cm、体重60kgです。

  • コメントID:1253147 2008/07/16 12:36

    シートにそんな重要な問題があると思いませんが、
    2時間で腰が痛くなるととは、他の原因があるのでは。
    早めに病院に行かれたらどうでしょうか?
    トゥーランも含め、VWのシートはみな良くできています。

  • コメントID:1253146 2008/07/15 01:08

    こんにちは。当方ハイラインよりトレンドのシートが好きで購入検討している者です。体の慣れもあるのでしょうけど。
    以前VWポロに乗っている方が、竹シートカバーを使っていたのを思い出しました。
    例えばこんなタイプのものです。
    http://www.rakuten.co.jp/joyfull/545374/1846147/
    フィット感ではなく、もし合わないのならこういったもので反対に固くしたりして試行錯誤されてはいかがでしょうか?

  • コメントID:1253145 2008/07/14 23:07

    最近は、シートクッションの下にバスタオル2枚敷きです。
    でも、2時間くらい走ると腰がいたくなりますね。フィット感が足りません。(ランバーサポートも今一だし・・・)前は某欧州スポーツセダンに乗っていましたが、フィット感が良いシートで長時間でもまったく問題なしでした。トゥーランはエンジフィール(低速でシャカシャカいうところ)以外は大きな不満がないので、惜しいと思います。実用車として重要なシートに問題があるのはVW社としても考えて欲しいものです。

  • コメントID:1253144 2008/06/30 11:48

    確かにゴルフII世代は本当に良くできています。涙が出そうなほど欲しい。是非、香港大衆汽車を設立して右ハンドルを輸出してほしい。

  • コメントID:1253143 2008/06/29 11:54

    身長180cm超ですが、ハンドルシャフトカバー周りに足があたります。ついでに、フットレストも角度が合いません。背の高い人向けのシートでもなさそうですね。
    本当にぴったり来たのはゴルフIIくらいでした。大して調整機構がなかったのに……

  • コメントID:1253142 2008/06/28 15:15

    JEFFさん、ありがとうございます。
     私も、チャイルドシートを置くときに、座面を平坦にするためにバスタオルを畳んで使っていますが、
    JEFFさんの場合は、座高を嵩上げするためにシートクッションに加えて使っていらっしゃるということでしょうか。
    トゥーランのシートは身長170cm以上の人を想定して設計されているんでしょうかねぇ?
    Kさんのアドバイスのように、身体を慣らすことがうまくいけばベストだとは思うのですが、すぐにうまくいきそうもないので、他に身長170cm未満のオーナーでこんな工夫しているよ、というお話があれば是非伺いたいです。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)