フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

グローブボックスにいれていますか? - ゴルフ ヴァリアント

 
イイね!  
あっくんと

グローブボックスにいれていますか?

あっくんと [質問者] 2014/07/12 14:56


初めてVWゴルフヴァリアントC/Lです。

国産車に乗っていた今までは全く気にしていなかったのですが、取説やメンテナンスノートの保管場所に迷っています(笑)

今まで国産車に乗っていた時は迷うことなく、助手席前のグローブボックスに入れていましたが、ヴァリアントでは入れようと思うと入るのですが、いっぱい、いっぱい(笑)です。

営業担当も無理に入れることも出来ますが、助手席のドアボックスに入れている方も多いですよ。とのこと。

みなさんはどうされているのでしょうか?私は、そのまま入れておくのも?なので、100均で購入した袋に入れて置いているのですが、どうも???っていう感じです。

何かいい方法は、ありますでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • あっくんと [質問者] コメントID:1524994 2014/08/29 02:57

    jun_3021さん、ありがとうございます。

    私も、当初入らないはずがない!と思ってぎゅーっと(笑)押し込んでいましたが、ディスカバープロの本体があそこにあるのでDVD入れ替え時に???と思いまして。

    でも、あと何ミリか!と言うところだと思いますが。初輸入車なのでこんなものなんですね!と思っています。

  • jun_3021 コメントID:1524884 2014/08/27 20:24

    こんばんは!

    自分は無理無理入れてます〜!

  • あっくんと [質問者] コメントID:1524875 2014/08/27 18:37

    DRASAN、ありがとうございます。

    現在は、車検証+マニュアル数冊とマニュアル数冊に分けて、車検証+マニュアル数冊をグローブボックスに入れて、マニュアル数冊をシートバックポケットに入れています。

    シートバックには、厚みがあってグローブボックス同様にわけないと入れられませんでした。
    因みに、すぐに見れるようにシートバックには、難解な取説を入れています(笑)結果、グローブボックスに入っていた、ウエットティッシュボックスがリヤシートに移りました。
    何となく、車検証はグローブボックスに入れておいた方が良さそうな気がしたので、分けて両サイドのシートバックポケットに入れられませんでした。

  • DRASAN コメントID:1524579 2014/08/23 18:55

    シートバック裏のポケットに入れては如何でしょう。

  • あっくんと [質問者] コメントID:1523597 2014/07/24 18:56

    iYakippeさん、ありがとうございます。

    分けるんですね。でも、
    グローブボックスが小さすぎなのか、ナビが大きすぎるのか(笑)
    最近、発見したのですがリヤセンターアームレストの下に微妙に良いスペースを発見しましたのでそこに隠すように置いておいてもいいかなぁ?なんて思っています。

  • iYakippe コメントID:1523504 2014/07/21 00:01

    私はグローブボックスに縦開きの黒ケースに入れて操作マニュアル類を、助手席のドアポケットに横開きの黒ケースに入れて車検証やメンテナンスノート類を分けて収納しています。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)