フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ゴルフ ヴァリアント

  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
    • 三代目はっちゃん

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ ヴァリアント
      TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) (2014年)
      • レビュー日:2024年6月4日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    走る、止まる、曲がるがとても気持ちのよいクルマです。
    荷物もたくさん積めます
    不満な点
    ナビが
    総評
    とてもよいクルマでした。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
    • rafereds

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ ヴァリアント
      TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) (2017年)
      • レビュー日:2024年6月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    ・しっかりしたボディ
    ・安心の走行性
    不満な点
    ・アイドリングストップの仕様(自分の代の後は仕様が変更された)
    ・重めのドア
    総評
    5年間乗ってみて、安心感に包まれている気がします。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
    • MINI4

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ ヴァリアント
      eTSI アクティブ_RHD(DSG_1.0) (2021年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    乗り心地。トラベルアシスト。
    不満な点
    ナビ。タッチパネル式になのに反応が遅い。画面デザイン悪い。知らないうちに案内をやめてる。
    その他の操作系もタッチパネル式はメーカー都合優先に思えてユーザーへの配慮が足りてない。
    総評
    外観まあまあで、燃費もそこそこ良いし、乗り心地もいいし、トラベルアシスト便利なので気に入ってます!
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
    • ann*

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ ヴァリアント
      TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) (2010年)
      • レビュー日:2024年5月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    意外と燃費が良い
    不満な点
    欧州車なのでもれなくハイオクです
    総評
    1度欧州車に乗ってみたい人にはオススメです。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
    • 砂漠の月

    • フォルクスワーゲン / ゴルフ ヴァリアント
      eTSI スタイル プラチナムエディション_RHD(DSG_1.5) (2023年)
      • レビュー日:2024年4月30日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    定評あるダウンサイジングターボとマイルドハイブリッドの電動モーターで低速トルクは312Nm(31.8kgm)。3000cc以上のエンジンのようにトルクが太いので、低速でも気楽に運転できます。

    身長180cm超の人々の国で設計された後席の余裕、高速道路での直進安定性とブレーキ性能の高さは日本車にはないものです。基本性能が本当に高い。
    不満な点
    日本車に慣れてるから、運転席くらい電動シートリフターがあってもいいかと思います。あと近場の燃費はそれほど良くない(14km/L台)し欧州車だからハイオクになります。
    総評
    長距離も疲労せずに走りやすいし、後席とその頭上空間の広さ(身長180cmの男性でも余裕の後部座席)はとても満足のいくものです。荷室も使い勝手が工夫され同様のタイプの車の中で一番広いですから、日常使いもすごく便利。

    車幅は1790mmで最小回転半径は5.1mですから、比較的狭い日本の道でも苦労することはありません。安全装備も最初っから全部ついてます。太いトルクで気楽に安全に走れる車です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)