フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    ATFクーラーとATとの間からのATFモレにつき、Oリング交換。 合わせてATF交換(パッキン、フィルタ共)。 ATF他パーツは持ち込み。 整備記録を見る限り、初めて交換。 137,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 21:14 Leeleeleeさん
  • ATブロー

    ギアチェンジの後、バキバキ異音とともにパワーダウン。前進はするものの、リバースは全く動かず。 ロードアシスタントのお世話になって移送。 修理は諦め登録抹消へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:22 しゅんちこさん
  • 左ドライブシャフト交換

    車検に向けてブーツが切れそうな左ドライブシャフトを交換しました。 リビルト品を購入しました。 円安でアメリカ製の社外品が高騰したために、国内で購入しました。 純正同等のナットが付属されていました。非常に助かります。 左は短いので交換が楽です。奥のトリプルスクエアのボルトは、延長を使用して緩めまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:25 chibinosuke通勤号さん
  • 右ドライブシャフト交換

    ブーツの劣化を接着剤で補強して、だましだまし使用してましたが、車検に向けて右ドライブシャフトを交換することにしました。 ヤフオクで純正中古を購入しました。 タイヤ接地状態でアクセルナットを緩めます。 ドライブシャフトの内側のトリプルスクエアボルトを緩めた後に、タイロットエンドを外します。 13㎜の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:36 chibinosuke通勤号さん
  • 運転席側・CVブーツも交換

    先日は助手席側のCVブーツを 交換しましたが・・もう一方の 運転席側はまだまだ使えそうですが・・整備タイミングを同期させたく、 交換します。😁 やはり・・こちらも車軸の勘合が キツく、ブレーキを取り外しプラーで 押出しました。 バイスにセットして見ると・・ インナーは表面に油が少し染み出して い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 12:08 kei okuさん
  • ドライブシャフト組み付け

    通常ですとCVブーツを交換したドライブシャフトを車上で組み付けて・・ と言った手順になるのでしょうが・・ 今回はナックルとの組合わせがキツイと 予想されるので、事前にナックルとストラット、車軸を床上で合体させました。 ・・重いです。(^_^;) これ一纏めに、なんとか・・ 車に組み込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 16:25 kei okuさん
  • CVブーツ交換

    ドライブシャフトをナントカ取り外せ たのでCVブーツを両方共、交換して 行きます。 2年ほど前にUS Amazonから買って あったfebiのブーツを使います。 材質は純正と同じくThermoplastなのでゴムより少し硬いです。 旧いブーツをカット・除去しグリースも拭き取りました。 今回はト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 15:16 kei okuさん
  • 切れていたCVブーツ

    先日、洗車をした折に タイヤハウスを覗くと・・ 何やら油染みのようなスプラッシュ痕を見つけました。 走行中に何か踏んだ記憶は無いが ・・🙄 リフトアップしてタイヤを外して 見ると・・ アウターのCVブーツが切れてグリースを撒き散らしています。😥 早速、ドライブシャフトを取り外して 行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月6日 16:19 kei okuさん
  • 50000km整備点検

    DIY設置のリフトで揚げて Fタイヤを取り外し点検します。 アンダーカバーを外し目視点検 デフケースに僅かな滲みがあるだけで オイル漏れなど無く綺麗です。 ラジエーター接続口上下など 水回り配管点検・・漏れなし。。 ブレーキディスク、パッドも まだまだ行けそうです。 ドライブシャフトブーツや 足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 05:59 kei okuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)