フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャー液が出なくなり・・ 調べたところ、ポンプが動いていませんでした。 そこで、MAYLEというメーカーのアフター部品 でウォッシャーポンプを購入しました。 ウォッシャタンクは上下10mmのナット2箇所で止まっています。 これを外し ポンプ本体はウォッシャーホース2本を抜き 電源コネクタを抜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月14日 21:18 ymzさん
  • ルーフアンテナの改造

    既存のルーフアンテナ台座部分です。 シール部のゴムが、少々劣化してきています。 補修パーツ「アンテナベースシールキット」が理不尽な値段らしい為、ドレスアップを兼ねて別のモノに取り替えます。 Audi純正シャークフィンです。 GOLF5用と違って、ベース部分がシール(ゴムパッキン)で覆われてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2009年1月26日 01:42 cooxassさん
  • リヤワイパー換装

    オリジナルのリヤワイパーは、パンタグラフ式です。 センターキャップを外すとナットが出てきます。 レンチ(#13)で、ナットを緩めて外します。 既存のワイパーを取り外しました。 新旧ワイパーを並べてみました(笑) 従来のモノ(下)は、随分と古めかしさを感じます… トゥーラン用なので、さすがにポン付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年8月17日 00:44 cooxassさん
  • 右リアドアロックアクチュエーター交換 その1

    右リアのドアロックが故障しました。暖かい日にはロックができません。 ドアロックアクチュエーターを交換することにしました。 ガラスを一番下に下げた状態で作業を開始します。 初めにドアノブを外します。爪で固定したあるだけですので内張はがしでこじって外します。 矢印のところにプラスのビスがあります。こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月13日 13:37 chibinosuke通勤号さん
  • 雨どい?加工設置?

    毎日暑いですね(´д`) 短かった梅雨の時期の話ですが、雨が降ってるとき、又は雨がやんだあとにドアを開けると、屋根の水がドアを開けたときにどうもナイアガラの滝のように流れてきて車内に入るのが、うっとおしいのと、家族からクレームがきたので、なぜそうなるのかと見てみたらゴルフワゴンはループに雨どいが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年8月1日 18:55 なっきーまーく2さん
  • 左ドアミラー交換その1

    左ドアミラーが動かなくなってしまいました。40万km17年よくもちました。ヤフオクで購入し交換です。最近ゴルフワゴンの部品の出品が減少し、値上がりしている印象です。送料込みで約8000円でした。 ドアの内張りを外す必要があります。初めにドアハンドルを外します。 ドアハンドルは内張り外しでこじればと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月29日 22:02 chibinosuke通勤号さん
  • 右リアドアロックアクチュエーター交換 その2

    残った外側のプラスティックの部品はラチェットの延長使って叩いて抜きました。簡単に抜けました。 外したガラス固定の部品です。 新品を用意しましたが、今回は再利用可能でした。大きい円柱状の部品の中に小さい部品が入ることで固定される構造になっています。 アクチュエーターの台座の固定をドリルでもんで外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 14:04 chibinosuke通勤号さん
  • 右リアドアロックアクチュエーター交換 その4

    まとめるとこんな感じです。 赤矢印 ドアハンドルのトルクスビス。 青矢印 ドアロックアクチュエーターの固定ボルト。(トリプルスクエア) 緑矢印 ガラスレール固定ボルト(10㎜ボルト) ウインドウレギュレーターを手前にずらして中をのぞくとこんな感じです。 赤矢印はガラスレールです。ここまでの作業でガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 14:46 chibinosuke通勤号さん
  • エンブレム フィルムスプレー塗装

    フィルムスプレーでエンブレムを塗装します。 普通の塗装と違い下処理が不要で簡単施工ですw ま、一応パーツクリーナー等でエンブレム周りは 脱脂して置きます。 エンブレム周りの養生も適当で良いです。 塗料が飛び散っても指でこする程度で取れます。 始めは薄く塗り重ねて行きます。 8月の気温だと直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年8月31日 14:18 nekozeroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)