ゴルフワゴン 2001年式 E の購入を悩んでいます。
走行距離が120000kmの為か、支払い総額が26万と低価格なのですが、
多少ガタがくるのは、承知の上です。
乗られている方でこれくらいの距離でしたらどんなことが想定されますか??
よろしくお願いします。
購入悩んでいます。走行距離から壊れるであろう部分知りたいです。 - ゴルフワゴン
購入悩んでいます。走行距離から壊れるであろう部分知りたいです。
-
2000年式1JAEHに乗っています。
ファンコントローユニット不調からエアコン電動ファンいかれました。20万円
ワイパーモーター壊れてアームも交換7万円
ヘッドからのオイル漏れで、ガスケット交換タイミングベルト、ウォーターポンプ、ブレーキホース交換ローター研磨パッド交換、プラグ交換で、27万円
イグニッションコイルDIYで1万円
エアコンコンプレッサー社外品6万円
サイドマーカーレンズDIY 0.3万円
ファンヒューズボックスDIY0.1万円
ファンコントロールリレーDIY2万円
と2014年から毎年のように襲いかかってきます
その他故障のままは
メーターパネルのインフォーメーションはみえにくいです。
水温サーモスタットは空きっぱなしです。
ルームランプは、時々つきます。
好きだから乗っていますが、遠くに行くのが怖いです。 -
-
現在14万kmのAPKに乗っています。
・クーリングホースフランジ
エンジンブロック脇に付いている冷却水の分岐ジョイントです。12万kmくらいで漏れ始めて交換しました。
・ショックアブソーバー
5万kmが寿命とか言われますが。10万kmくらいまではだましだまし乗れます。これくらいから顕著に不安定さを感じます。10kmで交換しました。
・ブレーキローター
10万kmくらいで段付きが顕著で交換しました。パッドとローターセットで替えないと意味が無いので、値が張ります。
・イグニッションコイル、プラグコード
おそらくEはダイレクトではなくIGコイルとプラグコードですが、10万kmくらいでリーク、ミスファイアが起き始めます。
プラグも無交換なら即交換ですね。
純正で多極プラグ採用車は多走行になると多極プラグを使わないと調子を崩しました。おそらく純正かボッシュのPlatinum+4しか選択肢がありません。
・タイロッド
インナー側ボールジョイントにガタが来ます。いわゆるタイロッドエンドの交換より大事になります。少しふらつくどころか走ると看過できない振動が出て、要交換です。
・ロアアームブッシュ
千切れてきます。こちらも乗り心地が悪いと改善に振動やブレーキ時にハンドルを取られるなど、無視できなくなります。
ここからはまだ自車では手を付けていません。
・エンジンマウント
12万km過ぎたくらいからエンジンの振動が気になりだしました。
振動が増えたというより、マウントが仕事をしなくなった感じです。交換は3点セットになります。
・エアフロ
これも10万kmで交換と言われます。
・メーター
マルチファンクションインジケータの液晶画面が不鮮明になってきます。MFIを割り切るなら問題ありません。
・ATF
ATF無交換ならその個体はやめたほうがいいです。
定期的に交換していなければ、もう今さら交換してもトドメを指すことになってしまうので、手のうちようがありません。
タイベル3点セットはVW推奨が8万kmです。一般的にも10万kmと言われるので、交換済みでしょうし、それならしばらくは気にしなくて大丈夫です。もし無交換なら納車整備で必須項目です。 -
2004年に新車でGTを購入しました。
65000Kmの時にウオーターポンプがが壊れました。
その後直ぐににダイレクトイグニッションコイルの一つが壊れました。
90000Kでブレーキローターに段差が大きくなったのでパットとローターを交換しました。
それ以降は大きな故障はありません。
現在110000Kです。
参考までですが、他にAUDIのA3の1.6も所有して最近の足は燃費の良いA3の時が多いですが、A3は130000Kmですが大きな故障は無いです。
110000Kmの時にウオーターポンプとタイミングベルトを交換しました。
中古は運が大きいかと思います。
距離からするとタイミングベルトとウオーターポンプは交換済が多いかと思います。
足回りとブレーキに問題なければ運を天に任せるしかないかも知れません。 -
今年の3月末に2004年モデルのGTを購入しました。購入の際、メカニックをやっている友人からしっかりメンテしている車を買ったほうが良いとのアドバイスで整備記録がしっかり残っているものを選びました。ウォーターポンプもおそらく交換時期を超えているので交換してあるものを選んだほうがよいのではないでしょうか?そういう私も購入後4ヶ月間で既にヘッドライトやドアロックコンピュータなど不具合による交換をしていますが、ネットで中古パーツを買い、自分で交換したので5万円以下にはおさまっている感じです。試乗することも大事だと思いますよ。できればなるべく高年式で走行距離が少ないものをお奨めします。1年以内の購入したものの個人的な反省も含めた感想です。参考までに・・・。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 純正15AW/純正オーディオ/ルーフレール(福岡県)
60.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
