フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • KW version2フロントショック交換

    3ヶ月程前、ショックの上部からのオイル漏れを発見。オーバーホールできないタイプのため、交換を決意しました。 迷いましたが、今までのと同じversion2に決定。左が古いの。右が新品。まぁ見た目は一緒ですが古いのはKONI製、新しいのはKW製らしいです。 KW製はオーバーホールが可能です。 装着! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月2日 19:36 hideピョンさん
  • ダウンサス装着(フロント)②

    フロントサスペンションの構造はコチラ(http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/1948473/note.aspx)。 今回はショックアブソーバーとスプリングを交換します。 スプリングコンプレッサーでスプリングを縮め,アッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月1日 02:27 ぼんちっち。さん
  • ダウンサス装着(フロント)①

    フロントサスペンションの構造はコチラ(http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/1948473/note.aspx)。 フロアジャッキでショックアブソーバーを縮めます。 アッパーマウントのナットを外しますが,単純に緩めようとしても ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月1日 01:42 ぼんちっち。さん
  • ダウンサス装着(リア)

    車両をジャッキアップして馬を掛けておきます。 ホイールを外した後,ショックアブソーバーをフロアジャッキで押し上げてスプリングを目一杯縮めます。。 スプリングを縮めた状態で,PPバンドでシッカリ縛ります。 フロアジャッキを下げて,アブソーバーを伸ばすことで,縮めたスプリングがポロっと外れます。 スプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 00:24 ぼんちっち。さん
  • ITTO TUNE ロールセンターアダプター取り付け

    先輩の鈑金屋さんにお願いしてF.R爪折り&ロールセンターを組んでもらいました(+_+)少し時間が経ちすぎて錆気味だったので黒に塗装してもらいました(^_^;) (写真は塗装前です) 実際乗って運転するとロールセンターアダプターが有ると無しの差が分かるほど足回りがいい!!良く曲がるし妙なゴツゴツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月22日 22:42 ショウ・リンさん
  • SACHS Performance Setへの交換(リア編)

    リアハッチを開けて内装剥がしてリアのアッパーにアクセスします とりあえずこのナットを外して 予めバネが縮んだ状態でタイラップで締めあげてジャッキアップさせるとポロっと外れます ※これホント危ないので真似しないでください(笑) リアショック下部のボルトナットを外して引き抜きます APEXとSACHS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月25日 20:39 のんぶーさん
  • SACHS Performance Setへの交換(フロント編)

    装着していたAPEXサスキットが完全に死んだので交換 まずはアッパーのナットを緩めます SST持ってないのでこんな感じで ナックルのボルトナットを2か所外して ショックをゴッソリ引き抜いたらアッパーマウントを外します ここもSST持ってないからこんな工具で代用 無事分解 APEXとSACHSの比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 20:32 のんぶーさん
  • リア、ダンパーとスプリング交換

    走行距離119000kmにて交換。 装着していた ビルシュタインBTSキット の リア、ダンパーのオイルがダダ漏れ。 コーナーで腰砕け状態に。 4年半、68000km使いました。 今回はとりあえずリアのみ交換。 今後、フロント側もブッシュ等まとめて交換予定なので このセットにしました。 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 11:03 足魔人さん
  • ようやく取り付けました。!!

    フロント。 リア。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 20:00 Aloha1016さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)