フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アンテナ交換

    もともと長い純正アンテナでしたが、自宅の立体駐車場に入らなくなるので、暫定的に短いのと替えてました。 AmazonでゴルフR32風のがやっと届いたのでまた交換です。 ルポ1号機同様、アンテナは接続口が合わないので、今回も接続せず。 ラジオは一切聴かないので気にしません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:43 nari-kunさん
  • チェックロッド・ドア交換(2回目)

    6年前に交換済(https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/3638828/note.aspx)でしたが、またギコギコ音が出てきたので交換します。 ロワードアパネルとスピーカーを外します。 チェックロッド・ドア、外れました。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:36 ぼんちっち。さん
  • ゴム交換

    ゴム交換に行って来ました。 純正部品もかなり少ない状況ですが何とか見つかり交換する事が出来ました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 22:16 ゴールド3さん
  • 爪折り補修

    以前爪折りとカットを施してましたが、奈良の山道で大きなバンプで一部めくれてしまったので、叩いて補修してもらいました。 リアだけだと思ったらフロントも少し… 塗装も剥がれず良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 19:45 nari-kunさん
  • 自己満足です

    違和感しかなかったFナンバーですが、下部グリルの上っ面とナンバー下端とを揃えたほうがバランス良い気がしたのでちょいアゲ〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:15 JADOESさん
  • フェンダーのチリ合わせ(>_<)

    過去にフェンダーを自分で交換した時に ポルトのアタマを折ってしまい…そのま ま放置していたらズレて浮いてきたので 後ろの溶接してあるポルトをグラインダ で削り、再度合わせて新しいポルトとナ ットで固定 叩いて、押して…少し戻りました( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 14:41 kurumayasun2さん
  • フロントバンパー脱着手順

    トリムフレーム&ラジエターグリルの分解図 トリムフレーム&ラジエターグリルの構成 トリムフレーム&ラジエターグリルの取り外し(概略図) トリムフレーム&ラジエターグリルの取り外し(手順) フロントバンパーの分解図 フロントバンパーの取り外し(手順) パーツリスト①(バンパー本体) パーツリスト②( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 23:55 ぼんちっち。さん
  • ドアストッパー交換 その③

    交換は完了しましたが、ここの隙間が気になります、、。 金属対金属なので、軋み音がいずれ出てくるような気がしたので、、、 寸法取りをして、、、 ゴムパッキンを自作しました。 金属の接地面に挟み込みます。 可動部分なのでシリコンスプレーを噴いておきました。 元々は溶接してあった受けのナット部分でしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 16:08 とも2023さん
  • ドアストッパー交換 その②

    ボディ側のネジも10ミリです。 新旧の部品とネジ。 ネジも556を噴いて綺麗にします。 普段掃除しない所なので、この際、掃除、、、! 固定部分もしっかり掃除。 新しい部品を取り付け。 取り付け完了。 その③に続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 15:50 とも2023さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)