フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ラムダプローブ(ラムダセンサー)の下調べ

    ETKAより うちのLupoの型式はGF-6XAUAなので、 部品番号:030906262K/030906262C ラムダプローブ取付方法 ラムダプローブ保護チューブ Lupo(型式GF-6XAUA)は4Pinらしい。 型式によっては6pinタイプの場合もあるかもしれませんので自己責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月16日 19:17 ぼんちっち。さん
  • 後付けオートライトシステム 取付

    ネットで検索した結果、業者さんにも評判の良い イーゲル(igel)さんのオートライトシステムを取り付けることにしました。価格も手頃でしたが、届いてビックリ 高級感が有り、速攻で取り付けました。 まずは 純正の状態です。 スイッチ本体を外します。レバーを0の位置で押し込みます。そのまま右に回し、ゆっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:12 ミージロさん
  • ドライブレコーダー装着

    GTIから外したドラレコを移植します。 足元のトリムをバコっと外すと・・・ 何てことでしょう! ドラレコ用ACC電源(黄色線)が既に準備されているではありませんか~♪ コチラ(http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/36409 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月9日 14:22 ぼんちっち。さん
  • オルタネーター交換

    出先でエンジンルームから煙が、、 オルタ突然死で不動になりレッカー Deemarkにてベルトとオルタ交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月4日 14:15 O田さん
  • 詳細不明激安電圧計取付。

    走行距離が多めで、少々古いルポちゃんの電圧、オルタネーターの状態を知りたいので電圧計を付けることにしました。 amazonにて購入。 メーカー不明LED電圧計 中国直送品 ¥540-(送料・税込) ロードスターにて使用中。 カーメイトのバッテリーチェッカー。 『パッ』とみてわかりやすいので、ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 08:08 おかもちおからもちさん
  • ドラレコ/バックモニターミラー装着

    ACC電源を運転席足元ヒューズボックスから助手席足元に引き込みます。 そのために,オーディオを外して,センターベントを外します。 オーディオとストレージ コンパートメントを外して,ビス3ヶ所を外します。 写真は1ヶ所目。 残り2ヶ所は両サイド。 助手席足元に配線を集めて接続。 ・ACC ・アース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月20日 21:42 ぼんちっち。さん
  • Door Lock Actuator 交換

    ルポG自体数が出てない車種。おまけに年式も年式なんで新品(純正)を購入 外したユニットです。 私はマイクロスイッチの消耗なので、外付けのSWに変更でも良かったんですが、結構汚れがこびりついてますね ルポはドア内張りのこの部分が外れてしまいますので、ホットボンドなどで留めなおしてあげる必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 20:49 いんさんさん
  • キーレス接続 理論編

    購入先から頂いた配線図 これだと、グリーン配線と、赤黒配線がないです。 確認のため、電源装置とLEDで検査 白線が解錠に電流が流れる 0Vになる 黒線がロックに電流が流れる 0Vになる 緑線はロック時に0Vになる 赤黒はトランクボタンを2.5秒を押し続けると2.5秒間12V流れる のが確認 ロック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月28日 22:27 らけすさん
  • DRL交換

    以前装着したDRLのクリア樹脂が経年劣化で黄ばんできたので,新調しました。 室内のヒューズボックスからACC配線をエンジンルームに取り出し済みなので作業は簡単。 ・・・とは言え, 装着位置を一段上に変更したのでバンパーの穴あけが必要でした。 うん。 下の方がシックリきますねvv 夏のDIY作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 16:16 ぼんちっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)