フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ

ユーザー評価: 4.42

フォルクスワーゲン

ニュービートル カブリオレ

ニュービートル カブリオレの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ニュービートル カブリオレ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 目からウロコ👀大事件🚘

    珍しく明るいうちに退勤☀️ 太陽が眩しい☀️ 日焼け止めがほしい☂️ サングラスがほしい🕶なーんて言いながら駐車場のプリン丸🍮を見ると👀 なーんか、キラッキラ✨してません❓ 片方… D様から、車検通りませんと言われたほどのレンズカバーが… キラキラすぎる🤩よ、キミ 見事に落下‼️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月25日 13:01 プリン丸さん
  • ライト磨きます!

    黄ばんだライト磨いてみました( ̄+ー ̄) 見た目はまあまあ(´・_・`)やぱ新品欲しいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 20:28 NEWさざびさん
  • ヘッドライトスチーマー施工

    ヘッドライトスチーマー、クモリや黄ばみ除去しました、サンドペーパー無しを購入 加工前状態はクスミと細かい線クラックがあります 紫色溶液を容器加温、防毒マスク&保護メガネ&手袋等必須 ヤスリ磨き耐水ペーパー、番手320、600、1000、2000、中性洗剤洗浄、シリコンオフ、パーツクリナー、水滴等拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 06:14 ゆうや08さん
  • ヘッドライトのボロボロ配線修理

    レンズを外すまでは省略します この状態からコネクタとハーネスをレンズユニットから外します トルクスT20のボルト2本を外す カバーは外さなくても大丈夫 外してみたらミニ四駆に使われてそうなモーターが... ハイパーダッシュに交換したらダイヤル動作のレベライザーの動作速度が速くなるかも?笑 ゴソゴソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 23:24 26のリュウさん
  • ヘッドライトバルブ交換(LO/H1)

    before 社外品のH1→HIDコンバージョンキット 右が付かなくなり、バルブ切れかバラストの寿命かな?と思い調べてみると、ヒューズが熱で溶けていた。。。 なので純正互換品に戻す事にした 指さしてるところを押す レバーを回すとヘッドライトレンズが前へ出てくる(右側) ハーネスは前のユーザーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 20:34 26のリュウさん
  • ハイマウントストップランプの修理

    かなり整備が進んだので、車検登録のためにランプ類をチェックしてみたところ、ハイマウントストップランプが点灯しないことに気が付きました。ヒューズだろうと簡単に考えてヒューズをチェックしましたが切れていません。配線ならリアのストップランプからバイバスすれば良いいかという考えです。 球切れといっても全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 23:14 toshi@静岡さん
  • 新ヘッドランプ磨き

    バッテリー交換に来たら… バッテリーはまだ平気だからヘッドランプをピカピカに、しましょうよ…ショップ社長のささやき!耐水ペーパー磨きは自分でやれば半額よ。の悪魔め 養生して耐水ペーパーで磨きます。800から2000番まで5枚の耐水ペーパーを使います。 ショップ店員登場 なにやら怪しい溶剤を温めて… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 22:14 seiichi24163さん
  • クリアな目玉にピカピカメンテナンス♪

    古い車ゆえに曇ったり黄ばんだりしていたヘッドライトですが、業務用のテストサンプル品のクリーナーを使ってメンテナンスをしてみました。 カンタンに面白いくらい曇りや黄ばみが取れます・笑 曇り&黄ばみ除去には30分程度、このあと専用のコート剤を塗りました。 馬鹿綺麗になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 08:32 7013WORKSさん
  • ヘッドライト磨き+コーティング

    どうしてもプラスチックレンズはくもります。 コンパウンドで磨きます。 最初1000番程度で磨きましたが、もともとのコーティングがとれなくて、800番のペーパーをダブルアクションサンダーで磨き直しました。 その後、もう一度中目のコンパウンド、仕上げのコンパウンドで磨きました。 イサム塗料のヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 20:00 cona_cona_conaさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)