フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温センサー交換

    エンジン始動不良、エンジン始動後ハンチング(アイドリングが上下すること)が起きるので色々模索したところ水温センサーではないかと思い交換に至りました。 まず作業性を上げるためにエンジンカバーを外します。外し方は、簡単です。10mmのナットとオイルレベルゲージを取り外し後は、カバーを引っ張り外すだけで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年7月1日 11:00 ヌメローウノさん
  • 水温センサーの交換

    水温ランプの青い点灯がエンジン始動からなかなか消えないのと、途中で点灯するなど不可解な動き。ネットで症状から分析すると水温センサーが原因かも?サーモスタットだとヒーターが利かないらしいが、ヒーターは大丈夫なので、水温センサーを購入して交換してみた。何処にあるか場所が分れば割と簡単にできると判断して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月20日 17:13 Beetle fanさん
  • 【NB】水温センサー交換…

    水温ランプの青色点灯がなかなか消えず、たまに青色点滅も出てきたから水温センサーを交換した… 最初はサーモスタットも疑ったけどヒーターの温度は上がるので今回は見送りで… 水温センサーの場所がエンジンカバーがあると隠れてるのでエンジンカバーを取り外します… エンジンカバーを取り外すとクーラントフラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月20日 22:34 NON…さん
  • 水温センサー 交換

    夏休みの家族旅行にビートル君で出かけたのですが那須高原を走行中に水温センサーが青く点灯!しばらく走ると消灯・・・。ここは寒いからかな…なんて思っていると今度は青色点滅。路肩に止めて取説を確認すると”電気的なエラーがありますのでディ-ラーに・・”ノーーーーーー ここからはそーっと家路につき何事も起き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月22日 18:35 てつやろうさん
  • ウォーターポンプ交換(58904km)

    ウォーターポンプを交換しました。 交換するには、補機ベルト、タイミングベルトなどなど他の部品を数多く取り外す必要があります。 どの部品もまだ不具合は発生していないが、ウォーターポンプ交換のついでに新品に交換することにしました。 ということで、ECS TUNINGの「1.8Tタイミングベルト交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月2日 23:30 6甲さん
  • 水温センサー交換

       P0116 Fault が出るようになり ディーラで点検したところ、コンピュータが検知している水温がバラバラ。 水温センサーを交換した。   【距離】 48,349 km   【場所】 いつもの VW ディーラ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月11日 20:35 研究者さん
  • 水温センサー交換

    来月の継続車検に備えて事前に交換です。完全にエンジンが冷えている状態でないとクーラントが溢れでますので気を付けて下さい。 交換はクリップを抜いて差し替えるだけなので比較的に簡単作業です。 値段も3000円前後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月14日 20:45 ichinoさん
  • ラジエター、ヒーターホース、クーラント交換

    ラジエター        39000円 ヒーターホース      3700円 クーラント2L       4400円 18年間頑張ってくれたラジエター、ヒーターホースを交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月28日 02:59 ゴルビィーさん
  • ラジエータクーリングファン(小)

    131,000キロ。 うちに来た時から間欠作動をしていたクーリングファンを交換。 時間がないから小さいほうだけを先に交換。 ファンモーターを外すにはステーの3本のトルクスを外すんだけど、 ボンネットに向かって左の1本が外しにくいので先に外したほうがネジを抜きやすいかも。 下側の一本は、リフトアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月17日 22:40 mmachanさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)