フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 足元LED取替え

    テープLEDが逝ってしまった。 のでエーモンのLEDに取替え。 大きさが違いますが・・・ 光は強力!! いい感じです。 夜の画像はまだなしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 21:02 ”take”さん
  • ELホワイトメター交換

    2代目ELメーターを交換です。 まずはメーターフードを外します。 コレは手前に引っ張れば簡単に外れます。 (ネジなどもありません) フードを外すとこんな感じです。 手前に2カ所ネジがあるので、(赤色○)ココをトルクスドライバーで外します。 外すとメーターを少し手前に動かす事が出来ます。 黄色い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2008年10月18日 20:24 たいぱぱ!さん
  • ドリンクホルダー改良 その2

    意外と、いい感じです。 こんな感じになりました。 ついでに、一輪挿しもLED強化しました。 フットレスト上に、電源タップを設置。 ライトONで使える使用にしましたので、イルミ増設可能です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月12日 08:07 ”take”さん
  • ルームランプLED化

    きーびーさんから無理言って、DIYのLEDを格安で譲っていただきました。 サイドのレンズカバーを外します。 前からマイナスドライバーを突っ込み、押しながら下げると外れます。 (注)力技は本体破損の危険性あり(爆) スライドさせると外れます。 この後、球の交換です。 バイザー部の交換 サイドと同じ要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月22日 23:27 ひでまる~さん
  • 室内灯とトランク灯のLED化

    みなさんご存知のLED化です。 ミラー下のは手でひっぱったら取れちゃいました。 後ろのライトを外す時は結構奥までドライバーで 押さないと取れませんでした。 ミラーの下と後方両サイドのランプを外して 電球だけ取り外しました。 まずはサイズ測定でっす! 気持ちフロントがちょっと大きいような気がしますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月27日 03:12 むらぶたさん
  • フットイルミ エロカッコイイ真っ赤なLED(;´Д`)

    必要な物 基板、CRD、FLUX LED、 半田ごて、ヤニ入り糸半田、ニッパー、適当な配線、カッター、ビニールテープ、簡単な配線知識、などなど 完了っす。30mAのLEDを4個直列に並べて 15mAのCRDを2個並列です。 装着ぅぅぅぅ エロカッコイイ感じ出てるかなぁぁ(^。^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 21:36 ソーナンさん
  • ナンバー灯 ハイパーLED化(2W x2)

    無印!ハイパーLED(2Wタイプ42mm x2) ここの2箇所のネジで外します。 締めすぎないように! 「鬼キャン止め」笑 正確には36mmのnナンバー球を使用するのが正しいです。 装着はあくまで自己責任で。 かなり明るいです。 ハイパーLED化(2W x2) S社・G社のシリコンホース これだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月21日 13:00 お~まさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)