フォルクスワーゲン パサートオールトラック

ユーザー評価: 4.2

フォルクスワーゲン

パサートオールトラック

パサートオールトラックの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パサートオールトラック

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

     11月も下旬に差し掛かりました。2台まとめてやると体力的にキツイので、B8オールトラックからタイヤ交換を行います。ビートルはAliで買ったセンターキャップが届いてからやりたいのです。  センターハブに塗ったグリスは健在でした。来春塗り直そうと思います。こんな状態なのでホイールスペーサーも問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 17:48 ゆういち1972さん
  • 冬タイヤへ履き替え

    5度目の冬タイヤです。 ヤフオクで中古のホイールを落とし、タイヤは台湾メーカーNANKANGのESSN-1を装着。 元のシルバーだと足元が締まらなかったので、ラバーペイントでマッドブラックにしています。 VWマークのホイールキャップは、キャップと見せかけ薄いプレートを後付けしているだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 16:47 もちゃもれんさん
  • 夏タイヤ交換_3,941km

    たかがタイヤ交換。 しかしこのクルマでは初めての作業、更には工具類もジャッキ以外初めて使うモノばかりで段取り悪し… OD:3,941km やっぱりコレは便利。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月13日 10:33 notfoundさん
  • ワイドトレッドスペーサー 装着編

     ハブを布ヤスリとピカールで磨きました。今回はこれで精一杯です。今も手首も指先も痛みが引きません。 サビ止めにブレーキグリスを塗布。 完成。ホイールのインセットが43mmでスペーサーが15mmなので、インセット28mmということになり、純正状態よりも13mm出っ張ったことになります。 ビフォー ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月15日 21:19 ゆういち1972さん
  • スタッドレスに交換&足まわ点検

    クロスレンチで少し緩めてから、 タイヤ交換に使うインパクトレンチを使うと作業が楽になります。 ジャッキはこの位置にかけます。 交換するホイールにはバブリングを装着しています。 取付時にのボルト位置だしを楽にするアイテムです。自転車のタイヤ交換用工具を利用しています。 タイヤ交換ついでに、ショックの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 23:40 八っくんさん
  • 3.3万キロでまだ余裕の交換

    2014年の新車装着時の コンチスポコン3がそろそろ 交換時期になるので増税前に ピットイン。 人生初のYOKOHAMAで なんとなくエコタイヤ。 お財布もエコ。 225/45/R18 95W リムガードとは言わず リムプロテクターなり。 コンチよりはみ出しが 少なくて、勢いよく こすったらホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 23:48 ベビさん
  • 冬タイヤに交換(46424km)

    新潟の冬支度で欠かせないスタッドレスタイヤへの交換。😅 先週は会社のクルマも換えたので、今日は愛車の方を交換。 会社の倉庫に置いていたタイヤを出してきてエア調整してから交換です。 サマータイヤは3シーズンで31500km使用して前は2.5mm程度で使用限度です。 後ろも3.5mm程なので来シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 18:48 Autobahn Evoさん
  • B8オールトラック タイヤ交換

    人事考課もやらなきゃいけないし、昨日雪が降って少し迷いましたが、どこにも行かないのでビートルの増し締め後にオールトラックのタイヤ交換を開始。 うほ。やっぱコレだね。 右フロントだけ、こんなんなってました。新車の時からハブにグリスが塗られていたビートルには一切無いので、最初からやるのが大事なんだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 14:20 ゆういち1972さん
  • 冬タイヤとしてオールシーズンタイヤに交換

    オールシーズンタイヤのCROSSCLIMATE2をインチダウンして装着。 245/45/r18のスポーツコンタクト5から外形変更を最小限におさえてかつ乗りごごち向上をねらい225/55/r17へ DCCもあいまって、狙い通りのフィーリングを得ながら南関東での冬じたくも完成です。 突然雪が降っても家 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 22:39 junzy5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)