フォルクスワーゲン パサートオールトラック

ユーザー評価: 4.2

フォルクスワーゲン

パサートオールトラック

パサートオールトラックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - パサートオールトラック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • CarBridgeを使ってCarPlayを拡張してみた

    MY2016から使えるようになったCarPlay機能ですが、便利な反面、まだまだ使いにくいところがあると感じていましたので、CarBridgeというTweakアプリを使用して機能を拡張してみました。 何ができるかというと、CarPlayで使用できるデフォルトのアプリ以外に、手持ちのスマホに入って ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 6
    2019年9月6日 11:44 kamerinさん
  • ナビに保護フィルムを貼りました(施工前後の比較画像あり)

    同じオルトラ乗りの mgfnobさんが昨日整備手帳にアップされていた投稿を見て、今日は暖かったこともあって以前に買っておいたナビ画面の保護フィルムを貼ってみようと思いました。 複数のメーカーから発売されていますが、私がチョイスしたのはこれ。コードテック社の「CORE OBJ / LCD Scre ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 16:02 kamerinさん
  • RUIYA強化ガラス保護フィルム

    discover Pro9.2インチ版をアマゾンで購入。 剥がす前。 購入時のフィルムでも特に支障はないのですが、指紋の跡が付きやすいため保護ガラスに変えました。 既存のナビ表面に付いているフィルムを剥がし、表面の汚れを付属のキット(アルコール布、ホコリ取りシール、仕上げ用の拭き取り布)で貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:03 mgfnobさん
  • Discover Pro地図データ更新

    整備情報にあげるまでもないのですが、VW サイトが不親切なので。 解凍されたフォルダごとSDカードにコピーしたらダメです。最下層にずらっと並んだフォルダとデータをごそっと移し、かつ、SDカードは、コピー前にいったんフォーマットしたほうがよいです。 アップデートには、1時間もかかりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 19:24 くろこさんさん
  • AVIC-CW901-M取り付け

    2017年9月に発売されたばかりのサイバーナビの最新モデルを装着してみました。 結論から言うと、簡単そうに見えてすごく大変。理由は車体をバラすことではなく、接続するケーブルが非常に多いということに他なりません(言い換えれば、配線が少ないナビなら簡単なはずです) 基本的な作業手順はカナテクス取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 00:34 北海カツオさん
  • データ更新2回目

    ホームページからダウンロード ホームページからダウンロード SDカードへコピー 更新中 更新完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 20:32 ワーゲンおじさんさん
  • サイバーナビZH0007から楽ナビRZ99へ交換

    ■必要なもの 養生テープ トルクスドライバー、+ドライバー 室内用電気ストーブ(防寒用) 老眼鏡 純正パネルの○印にクリップ 丁寧に下部から手でこじ開け パネル下部のハザードSWのコネクターを外す ナビ本体を止めているネジ4本(トルクスネジ)を外す この後本体両側の取付金具と前面化粧パネルも外す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月23日 21:21 notfoundさん
  • ナビ、オーディオのヒューズ

    ナビを交換するにあたって、電源を断つのにヒューズの場所を探しました。 メーター右の中にあるだろうと探してみてもありません。 エンジンルームの中にありました。 海外のサイトを探したら普通のB7のヒューズの説明がありました。 オーディオは、「SB7」のようです。 クルマによってヒューズのレイアウトは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月12日 09:16 きょうのぽえむさん
  • 純正ナビ 712SDCW 地図データアップデート

    道路・施設データ全更新(2015年度版 Ver.20150401)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 10:13 rosso_cubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)