フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント

ユーザー評価: 5

フォルクスワーゲン

パサート GTE ヴァリアント

パサート GTE ヴァリアントの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パサート GTE ヴァリアント

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スタッドレスタイヤ+純正ホイールをツライチっぽく

    夏用純正タイヤ(235/45R18)+momo製ホイール(8.0-18 +35㎜) から、 スタッドレス(同サイズ)+純正ホイール(8.0-18 +44㎜)に換えたところ、妙に奥まってしまった感じがしてならないので、スペーサーで調整することにした。 取付け前。 maniacsさんに作業依頼 E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 18:26 pangziさん
  • HOMURA2×7の突出幅

    HOMURA 2×7の、 リム面からの突出幅を念のため測っておきました。見えにくいですが、リムの対角線上に糸を張り、はみ出した部分を測ります。 結果は、約7〜8ミリと言ったところでしょうか。結構はみ出してますね、やっぱり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 14:33 このはなさん
  • ホムラ2×7の計測を行いました

    先日、スタッドレスから夏タイヤに履き替えましたが、実車が無いなかでのホイール選びに、適合サイズがわからず迷いに迷った経験から、簡易的ながら計測値を公開します。 ホイールはRAYSホムラ2×7(R18/8.5J/+45)計算上は純正より11.7ミリ、ツラに近づきます。 計測は以前の投稿同様、水平な自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 01:41 このはなさん
  • ホイール交換を考える

    パサートGTEヴァリアントの夏タイヤは、社外ホイールに装着しようと考え、その選定にあたりタイヤとホイールの出面について、B8オーナーのabeoさんの投稿を参考に計測してみました。 私の現在のホイールは純正18インチ/8J インセット+44。タイヤは納車時に替えてもらったスタッドレスタイヤ GOOD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月4日 00:09 このはなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)