フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - パサート セダン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • サイドカナードの装着

    加工したカナードを取り付けます。 まずはネジ穴をあけます。 次に車両側に下穴をあけます。 タッピングビスをねじ込み仮止め。両面テープを貼って、しっかりとビスを締め込みます。 できあがり。 少し離れて見てみます。少しキャラがズレたか? まぁ、これはこれでイイのかな。 ドアのメッキモール下の黒い部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 09:29 MANTAROW@さん
  • ルーフスポイラー装着完了

    先日、JETTAに装着していましたトランクリッドスポイラーを加工、塗装をしました。塗装後の養生期間を取ろうと思いましたが、状態が良かったので装着しました。 塗装の光沢も出ています。 JETTAのお下がりですが、少しスポーティになったかな? 塗装の状態をみてコンパクト掛けを行なおう。 フロントア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 12:09 MANTAROW@さん
  • ストーンガードスポイラーの再作成その6 最終回

    作成していたストーンガードスポイラーの取り付けに入ります。 スポイラー裏面上部に3Mの超強力両面テープを貼り付けます。 次に両面テープの貼っていない部分にコーキング材を塗り込みます。 これは既存のモールと部材との隙間を埋める為です。ペースト状接着剤の代わり・・・ コーキング材はボンドのバスボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 13:00 MANTAROW@さん
  • ストーンガードスポイラーの装着編

    時間を持て余していましたので、ストーンガードスポイラーの装着作業を行いました。 部材はカーボン調フェンダーアーチトリムを流用加工しました。 気温が低いのでドライヤーで両面テープの接着面を温めて車体に貼付します。 位置微調整の為、貼付した直後に剥がそうとしましたが、結構強固に張り付いていて難儀しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:37 MANTAROW@さん
  • トランクリッドスポイラーの交換

    トランクリッドスポイラー塗装面の痛みが激しいので、交換します。 既存のスポイラーをベリベリと外します。 外れました。 水洗い後、テープ残りや汚れ等を取りますが、パーツクリーナーがきれていました。 仕方がないので、灯油を使用します。 洗車後、ポリッシャーを用いてのコンパウンド掛けをおこないます。つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 08:02 MANTAROW@さん
  • フロントバンパーグリルオングリル

    6連デイライトを取り付けていたが重みでグリルがやぶけデイライトがぶらぶらになっています この状態で走行せざるを得ずレンタルガレージまでなんとかたどりつきはずしました 取り付けた部分のグリルが破けています とりあえずはずしました で破けたグリルを交換するのはおそらくジャッキアップするかバンパーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 08:48 いい人さん
  • R-LINE エアーヴェントグリル

    ノーマル状態 純正取り外しですが+ドライバーだけでOK あとは引っ張るだけで外せますが 引っ張り方が悪いとワレるかな・・・ 取外した状態 何もない方がカッコイイ・・・(笑 塗装後の比較 あんまりわからない・・・ さて取付けて最後にネジで固定をしようと思うと あれ???形状がちがうやん!   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月11日 12:18 たっち☆アスVさん
  • トランクスポイラー

    汎用品塗装。 塗装失敗を繰り返し、最後は適当に。 挙句の果て色がちが~う。(泣 遊びでエンボス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 17:06 Gorillazさん
  • BMW M3(E46) 純正トランクスポイラー

    まずは サフェーサー その後 純正色の ディープブラックパールエフェクト(LC9X)へ塗装 仮合わせ マスキングテープを利用して センターを出します。これをサボると 左右のツラが均等にならなくなるので慎重に! 装着面に両面テープを張ります 張りしろに約20mmのくぼみが全体にあるので そこに両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 23:42 たっち☆アスVさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)