フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【VCDS】レーンアシストの強度設定

    レーンアシストですが、なかなかうまいこと認識しません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 14:58 fuchiyさん
  • HP f520gの取り付け

    ヒューズボックスからACC電源を取るために エーモンのE531とNo.2309を使いました。 サイドパネルは、よほどおかしな外し方をしないかぎり、あっさり外れます。 問題は、Aピラーのカバー。 こいつはエアバッグ動作時にすっ飛んでいかないように、嵌め殺してありますので、完全に取り外さず、ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月9日 19:34 GSAvantさん
  • Keyless Access(電波式スマートキー)の電波障害について

    世の中どんどん便利になってきて車のキーも刺す事がなくなりましたね。 昔のキーレスは赤外線で施錠解錠だけだったのが、今では電波式で施錠解錠・エンジンスタートボタンでスタート等、ほんと便利に使えるようになりました。 ただこの電波式ってのは電波が遮られたりすると認識しないことがあるのは当然な話で理解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2017年7月31日 21:18 abeoさん
  • サイドカメラ

    左下に写ってる助手席側のサイドカメラの設定を直しました。 今まで鏡像と正像の設定ができておらず左右逆に写っていましたが、これでスッキリです。 ドアの内張を外す必要があったため、ディーラーさんにてやってもらいました。 ギリギリの幅寄せにはちょっと小さすぎですが、無いよりはマシ程度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月21日 16:49 varihanaさん
  • フロント&サイドカメラ

    マルチカメラスプリッターを使用して、レーダーにフロント、サイド、ドライブレコーダーの映像を入力してみました。 前車のアラウンドビューに慣れてしまっていたために、PASSTではこの点だけが不便に感じることが多々ありました。 レーダーはコムテックのZERO802V、フロント&サイドはBullcon製カ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月5日 16:57 varihanaさん
  • ラップタイマー

    ほんとはパフォーマンスモニターを表示させたいのですが、やり方わからず… とりあえずラップタイマーをやってみましたが、この機能を使う場面はないですね… ラップタイマーはOBDelevenにて簡単設定できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 13:11 varihanaさん
  • オフロード情報表示

    OBDelevenにて海外サイトを参考に簡単に設定できました。 あまり使わないかもしれませんが、表示できるようにとりあえずしてみました。 しかもcoin不要でできます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月4日 13:08 varihanaさん
  • パサートB8のDLA有効化

    このまま項目どおり変更しても DLAが有効化しないどころか、コードを戻してもAFSエラーが消えません。 大事なのは ”After changing the encoding in the 55 block, do not forget to adapt the headlights.” の部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月17日 20:59 GSAvantさん
  • ラッゲージライトバルブ

    バックドアをあけて、ちょっと残念に思ったのが、なぜかラッゲージルームライトだけが白熱球! そのうち、LEDバルブにしようと思っていたのですが、ナビの画面にインテリアライトの明るさ調整なるものが…… 何かしらのECUが制御してる? ハイラインのインテリアライトはAmbienceパッケージって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 00:08 BURABURAさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)