フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキーとシートメモリーの紐付け設定について

    VWの取扱説明書は内容がわかりずらいので、個人的にまとめてみました。 我が家は車が1台なので、妻と共用で毎日の保育園送迎や買い物等で使っています。 これまではキーを別々に持ち、毎回シート脇のメモリーボタン1(私),2(妻)を押してから乗っていました。ユーザーアカウント機能はよく分からず、いつもユ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2021年1月4日 13:03 ケニーぽんさん
  • OBDeleven DLA その2 成功かな?

    〈変更点、作業〉 (09) Central Electrics Adaptation Menuesteuerung Fernlichtassistent(メニューコントロール ハイビームアシスト)をPresentへ。 Menuesteuerung Fernlichtassistent Wer ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年1月23日 23:10 Yangchanさん
  • リモコンキーの電池交換

    キーのボタンを押しても開錠、施錠が一発で反応しない時があるため、電池交換をしました。 車載マニュアルには、ボタン押す時にキーの赤ランプが点灯しなくなったら至急電池交換との記載があります。ランプは点灯するため、ボタンの接触不良か?なんて思いつつまずは、交換です(笑) キーの電池は7年持ったことにな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年12月9日 00:30 iorinpapaさん
  • アイドリングストップキャンセラー(47,720km)

    アイドリングストップを使わない自分としては、エンジン始動後のアイストOFFボタンを毎度押すのは面倒くさいと思ってました。Aliでこちらを購入(¥557)。安すぎて不安になります。 助手席側のカバーを取り外します。 足元のこちらをパコッと取り外します。 トルクスT15でネジ一本外します。 足元側から ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年4月14日 11:40 BRAVO.さん
  • (VCDS)エアコンメニュー画面へのエアコンモード表示

    [08-Auto HVAC]  [Coding - 07]   [Long Coding Helper]   Byte7のBit0をチェック

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月20日 16:11 Blueyさん
  • キーレス効かない時の解錠とエンジンのかけ方

    いわゆるキーレス&イモビライザーの車ってのは普段は便利ですよね。 でもキーの電池切れとかにめったには無いですが当たるときがあります。 そうなると解錠ができませんし、通常通りのエンジンスタートはできません。 その場合で一番面倒でない対応は電池を入れ替えること。 でもその場でどうしようもないとき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年3月2日 22:18 abeoさん
  • オフロード情報表示

    OBDelevenにて海外サイトを参考に簡単に設定できました。 あまり使わないかもしれませんが、表示できるようにとりあえずしてみました。 しかもcoin不要でできます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月4日 13:08 varihanaさん
  • フロント&サイドカメラ

    マルチカメラスプリッターを使用して、レーダーにフロント、サイド、ドライブレコーダーの映像を入力してみました。 前車のアラウンドビューに慣れてしまっていたために、PASSTではこの点だけが不便に感じることが多々ありました。 レーダーはコムテックのZERO802V、フロント&サイドはBullcon製カ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月5日 16:57 varihanaさん
  • アルミテープチューン

    先日、とあるパーツをポチったんですが、その効果をしっかり実感するためも、今の車の状態を出来るだけ良くしておく必要があると思い、アルミテープチューンを施しました。 お約束のステアリングコラムとサイドミラーには既に施工していたので、今回はエンジンルームとホイールハウスとバンパーです。 まずはボンネット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月25日 21:01 sp3737さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)