フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 出走前にブレーキパッド交換

    キャリパーもピンクじゃないローターも2年半使ってますがまだまだイケそうです。 最初はis1500もMX72プラスも同じ厚さだったんですが72はだいぶ減ってきてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 10:00 なごみ.さん
  • ストリート用パッドに戻しました

    スポーツパッドからis1500に交換 汚れビフォー 綺麗にアフター 今回入れたアルミの重さ ホイール9J/19 タイヤサイズ245/35-19 何と19.2kg TE37は18インチで18.6?kgだったかな。 ADVAN軽いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 08:50 なごみ.さん
  • 効きは良いけどダストに負けました(苦笑)

    上がイシカワエンジニアリングで買ったisweepのis1500、下がCEIKAのスポーツパッドです。 六角のピン2本なので楽チンですが、この暑さでヘロヘロです。 次回の10月の走行会までこれで行きます。 なんか毎週ブレーキ弄ってる気がする❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月22日 16:01 なごみ.さん
  • シロッコは初めて

    初めてシロッコのブレーキパッド交換をしました。 7mmの六角は長い方が良いです。 短いとブレーキラインが邪魔になります。 今回はキャリパーのSST使いましたが、フロントだけならキャリパーを手前に引けばパッドに押されてピストンは戻ります。 パッドも少しサンドペーパーで面取りしました。 左が面取り後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 17:20 なごみ.さん
  • シロッコ Fブレーキパッド交換

    シロッコのFブレーキパッド交換🔧 Fブレーキ一式はゴルフ7Rヴァリアント純正の物を移植しています 加工一切なし・ポン付け移植できますよ 当然交換パッドもゴルフ7R用の物を準備 購入したブレーキパッドはZBPのオーダー品 耐熱750℃・ストリートからサーキットまで対応のType HS4 他社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:39 magkujiraさん
  • イジ維持( *・ω・)φィジィジ

    マフラーアース(o・д・) 家に余ってたオーディオ用8ゲージの線を思いつきで取付w ちょっと走ってみたが違いが分からずw やっぱ1ゲージくらいのがいいのか?w 無くなってきてたフロントパッドを交換♪ 新品13mm近くある☆ 古いのキチャナイw ここまで使えば本望でしょ☆ 6マソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 09:56 ふっきー@RP5さん
  • フロントディスク・パット交換

    あくまでもDIYレベルで、自己責任でやっております。 参考にするのであれば自己責任です。 理解できる方のみこの先をお読みください。 まずはキャリパーのスライドピンの蓋をとります。 スライドピンを緩め抜き出します。 上側 下側 (戻す場合はスライドピン、入る側のブーツを綺麗に掃除し、グリスアップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月20日 19:08 links factoryさん
  • シロッコのリモコンキー注文&ディーラー整備

    1年ぶりのディーラー訪問 興味のある新型車は無く、購入する気も有りません(笑) 最近気になる車は旧車ばかりです🚗 本日ディーラーを訪れた理由はシロッコの「リモコンキー」を注文するためです🗝 スペアキーを紛失しました😅 メインキー1個しかないのが不安なので、注文する運びとなりました😢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 21:50 magkujiraさん
  • リアブレーキパッド交換

    91,457kmにて交換。 来月車検ですが、リアパッドの残量が少ないので交換しました。 タイベル周り、ウォーターポンプ、インジェクター、キャリパーシールキットの交換を予定していますが、パッドとローターまで予算が取れず、今回は中古で繋ぎます。 サイドブレーキは解除し、フロントタイヤには輪止めをしてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 18:42 shirogane_hatc ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)