フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サイバーナビ スマートループの利用期間の更新

    利用許諾の期間が、 3ヶ月 6ヶ月 1年間 から選べます。 パスワードとかを求められてめんどくさいので、いつも1年間で更新してます。 更新することにより、VICS情報にプラスして、パイオニア独自の情報を随時得ることが出来ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 22:17 二太郎さん
  • 異音と対策

    ルームランプ後方のスピーカー風になってるところのパネルを外して、サイバーナビのマイクを嵌め直します。 パネルを戻して終了です! まだ、走行テストをしてないけど、カタカタ音がでなければ良いなぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 01:02 二太郎さん
  • 720SDCWの走行制限キャンセル

    ナビ周辺はそのまま乗るつもりでしたが、オーディオ操作(特にフォルダ操作)も大きく制限されていることが判明したため急遽実施。 (簡単作業なので写真無し) パネル周辺に養生し、内装はがし工具でパネルを外します。 ナビ固定ネジ4本を内部に落とさないように外します。 若草色のコードを切断、車両側を絶縁、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 22:28 Glheartさん
  • カロッツェリア サイバーナビAVIC-ZH99CS取り付け

    アリストから外したサイバーナビを納車すぐのシロッコに移植しました。 写真をほとんど撮り忘れたので簡単に説明します。 詳しく知りたい方がもしいれば気軽にお声掛け下さい。 まずオーディオ周りのシルバーパネルを外します。 基本的にはツメでのみ留まっているのですが、横ラインが細いので折らないように慎重に。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年9月23日 17:22 はこやん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)