フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • コーナリングランプ LED化

    旧NIGHTEYE、現NOVSIGHTのバルブに交換します。ヤフオクで入手した旧モデル。 カバー外してバルブを外して。 新旧比較です。PHILIPSのハロゲン4200Kと。 外す前に撮ったPHILIPSの発光です。 NIGHTEYEの発光です。PHILIPSと比較して光量は僅かに落ち、白くなってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 13:26 shirogane_hatc ...さん
  • フロントウインカー LED化

    S25 150°ピン角違い 144連SMDチップ 3000ルーメンのLEDバルブです。 ライト裏です。 フタを取ります。 右側です。写真左のグレーのソケットがウインカーです。 ひねって引くと取れます。ステルスバルブが付いてました。 LEDに交換。無極性タイプなのではめるだけ。 点灯確認。かなり明る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:53 shirogane_hatc ...さん
  • テールランプ 交換 その2

    穴をマスキングテープで養生して、テールランプハウジングを洗浄します。 水垢落としも使ってキレイにしました。 新旧比較。上が純正、下がSONAR。 コネクタ繋ぎます。 入れてみました。やはり純正のようにピッタリとはフィットしませんでした。 私のシロッコでは、ここでバンパーと干渉していましたので、テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 06:52 shirogane_hatc ...さん
  • テールランプ 交換 その1

    SONARのLEDテールが安く手に入ったので交換してみます。ビフォーです。 トランク開けてテール裏。 カバーを外します。 プラの蝶ネジを緩めます。 取れました。 テールランプユニットを車両後方に引くと外れます。 コネクタ取ります。両サイドに爪あり。 取れました。裏が汚いので洗います。続く。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月16日 06:04 shirogane_hatc ...さん
  • ライセンスランプ LED化

    【送料無料】【球切れ警告二重対策品】 VW フォルクスワーゲン シロッコ(09~) LED 18発x2 ナンバー灯 ライセンス灯 専用設計 ヤフオクでGET。 好みの白さでバッチリです。球切れ警告が出なかったので抵抗は付けませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 18:19 shirogane_hatc ...さん
  • テールランプフルLED化+α (ノ∀〃)

    以前取り付けしたLEDテール。。。 一番内側のバックフォグ部分になるのですが~ なぜか電球でした(≧ε≦) ほら、こんな感じでw 光ってしまえばわかんないのですが~ ライト点けた瞬間の点灯の遅さがLEDと電球の違いでわかるわけで~ 此奴に代えたいと思います♪ キャンセラー内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 22:45 ふっきー@RP5さん
  • LED化第4弾♪ ウェルカムライト交換ヾ(≧Д≦)ノ

    今回のブツはコチラ♪ ミラー下のコイツを交換していきますw 皆様やられてますが~ オイラも見事に導光パーツが割れましたwwwwwww 関連情報URL先のぶらっくマー@黒っこさんの整備手帳を参考にしましょう(゜Д゜) オイラはあんまり考えずにサクサク進めてパキッっとやりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月4日 20:53 ふっきー@RP5さん
  • リバースバルブのLED化

    ラゲージルームの側壁にあるメンテナンスリッドを外し、白いプラスチック製の蝶ネジを緩めていくと、テールランプユニットを後ろへ引き抜くことが出来ます。 テールランプユニットは、レンズ側とランプの基盤側にセパレートできるようになっているので、割らないように慎重に爪を外します。 ±の極性を間違えると点灯し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月2日 21:38 二太郎さん
  • ドアミラーの下側を照らすランプのLED化

    冬場の樹脂製パーツが硬い時期に施工したので、部品を割ってしまわないか心配でした。 結果的には、関連情報URLのマニアックスさんのブログのとおりに、問題なく出来ました。 使った工具は、トルクスT10とリムーバー(へら)の代用として自転車のタイヤレバー(タイヤをリムから脱着する時に使う工具)のみです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月2日 21:27 二太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)