フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • シロッコTSI/2.0TSIのランプ・バルブまとめ

    ■フロント ヘッドライト:D1S*2 フォグランプ:HB4*2 コーナリングランプ:H7*2※1 ポジションランプ:T10*2※2 ウインカーバルブ:H21W(/BAY9S)*2※2※3 ※1 ソケットの後ろに冷却ユニット等が有る場合、ハウジングと干渉する可能性があります。マジ余裕ナイ。 ※2 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2017年4月27日 01:25 雅@Sciroccoさん
  • フロントポジションランプLED化

    SciroccoのフロントポジションランプをLED化するにあたり、今回装着するのはBREX製の「STICK WEDGE BULB Type-A」です。 Sciroccoのフロントポジションランプは常時玉切れ監視を行っているので、キャンセラー付きの本商品を装着することにしました。 写真のように純正よ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2010年5月29日 23:01 トシ@13CCZさん
  • リバースバルブLED化

    Sciroccoは夜間のバック時が大変(*_*) というのもリアの視界が大変狭く、おまけにリバースバルブ(電球)も暗くてあまり見えません。 そこで今回、暗~いリバースバルブ(T16型電球)を市販の明るいLEDにDIYにて交換します。 【注意】 DIYはあくまでも自己責任で!!・・・下記内容は私の車 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年11月19日 23:42 トシ@13CCZさん
  • LED化

    ■完了 ・フットランプ運転席  T10ウェッジ 片面照射  キャンセラー不要  樹脂カバーはずし必要  1個 ・フットランプ助手席  T10ウェッジ 片面照射  キャンセラー不要  1個 ・バニティミラーランプ  T10×37mmマクラ球 片面照射  キャンセラー不要  42mmでも無理やり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月7日 22:51 te2pieさん
  • ドアミラーエントリーライトLED化

    面倒臭くて放置していたエントリーライトですが ようやくLED化します。 でもやっぱり面倒臭かったので、市販のLEDで済まします(笑) まず作業しやすいようにミラー本体、鏡面とも外側に向けて隙間をつくります。 次に内張り剥がしを差し込んて外します。 (大して固くないので軽い力で外れます。) ※ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月8日 21:27 かみちゃん。さん
  • 自作フォグLED用キャンセラー(例のBプラン)

    LEDフォグにしたら警告灯が点灯したので、キャンセラーを自作します。 一般的な市販キャンセラーは、単純に消費電力を増やして警告灯の点灯を回避しています。 それじゃ~LEDの特徴である省電力と言うメリットが半減ですよね~ って訳で、消費電力を増やさず回避していきたいと思います。 必要部品その① ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月13日 22:25 かみちゃん。さん
  • フロントウインカー LED化

    S25 150°ピン角違い 144連SMDチップ 3000ルーメンのLEDバルブです。 ライト裏です。 フタを取ります。 右側です。写真左のグレーのソケットがウインカーです。 ひねって引くと取れます。ステルスバルブが付いてました。 LEDに交換。無極性タイプなのではめるだけ。 点灯確認。かなり明る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:53 shirogane_hatc ...さん
  • ドアミラー下 LED化

    斜め45度に照射するので選んでみました。 片面90度のやつを通常は選んだ方がいいでしょうね。 交換前の状態。 ミラーを上一杯に向けて。 一応、養生して。 家にあったアクリル板を入れて、エイッ!とやって外しました。なるべく硬い板がいいかなあと思います。 ミラーを外したところ。 3つのネジを外し、ミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月19日 18:48 k@さん
  • リバースバルブのLED化

    ラゲージルームの側壁にあるメンテナンスリッドを外し、白いプラスチック製の蝶ネジを緩めていくと、テールランプユニットを後ろへ引き抜くことが出来ます。 テールランプユニットは、レンズ側とランプの基盤側にセパレートできるようになっているので、割らないように慎重に爪を外します。 ±の極性を間違えると点灯し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月2日 21:38 二太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)