フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ3代目

シロッコの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シロッコ [ 3代目 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 牽引フックを付けて立ち往生に備えよう

    先代マシンから取り外した牽引フックが余っていたのでとりつけよう ゴルフ用のだと前後ともちょっと長さが足りず、 グリルにも干渉する グリル部分は適当に削りましょう 足りない長さはM12のエクステンションを適当に噛ませておきます そもそも牽引フックをがアルミなので、SPCCだったら強度的にもまぁ上位互 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 09:18 BUSAMENさん
  • リアハッチダンパー交換(?)

    なんとなく動きが悪いような気がして、サビも出てたので交換しようと思い、Aliさんで注文しました。 ステンレス製なのでサビには強いかと思います。 ここのサビも落すべく外して拭き拭きしました。 作業自体は簡単でした。 しかし... 今回Aliさんで買ったやつを付けたら、リアハッチを上げて最上部に達し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 16:56 はやけんぬさん
  • ボンダン取り付けの巻

    長ささえ合っていれば取り付けは簡単ですよ。 ボクチンの場合は色々あったんで、こちらも発注から完成まで5ヶ月近くかかった鴨。 これは運転席側のフェンダー部ですが、助手席側も対象なんですぐ解ります。 この黒いボルトカバーを、ちっこいマイナスドライバーかなにかで、こじって開けます。 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 16:30 ikeiさん
  • 貼り替え(維持)

    洗車をしても弾きがなく汚れが落ちない… お金がないので残りのシートをツギハギで… 写真に写ってない部分がツギハギです。 ココは分割できるので、楽ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:16 -KIN-さん
  • 久しぶりのスーパーハード!

    今日は午前中のまだ曇の内に、2台の手抜き掃除を終え。 当分の間☀️マークが続きそうなんで、夕方からは、久しぶりwako’sのスーパーハードを塗布してみました。 このワイパー収納部分が、少し白化してきたんでヌリヌリ。 やっぱここが白くなると、かっちょ悪いよね! 良い感じに黒光りしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 23:23 ikeiさん
  • ルーフラッピング剥がしの巻き

    先日UPしたKeePerのコーティング作業と時系列的に逆になっちゃったんだけど、仕様変更作業なのでこちらの整備手帳に。 剥がしの作業も糊残りなんぞを心配して、貼って貰ったshopでもあるART FACTORY GRAPHICSさんにて実施。 この図は、まだラッピング剥がす前ですね。 ルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月16日 10:07 ikeiさん
  • フラップロック交換

    先日突然死しました…ハッチ閉まりません(ㆀ˘・з・˘) 即日部品発注、なんとか連休前に修理完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 17:48 Bacchus465さん
  • vw純正牽引フック取り付け

    サーキットはしるためにシロッコにもとから備え付けてある純正牽引フックをとりつけます。 ダクトとカバーは引っ張ればはずれます。カバーは邪魔なのでそのままはずしたままにします。 牽引フックを取り付ける場所をはずし牽引フックを取り付け、ダクトをはめようとすると牽引フックが干渉するためダクトが干渉しなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月19日 00:33 ひろのり氏さん
  • モール剥がし

    見た目が悪いため傷防止であろうモールを剥がします。 モールは両面テープでついているので剥がしてから回りを綺麗にし、パーツクリーナーでのりあとを綺麗にします。 ある程度綺麗になりましたが若干後が残っているので後日油なんかをつかって綺麗に落としたいとおもいます。 またモールを剥がしたら案の定小さな傷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 06:41 ひろのり氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)